22:30:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

検索だとNotestockもありますね

22:30:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 22:29:56 morisoba256@misskey.04.siの投稿 morisoba256@misskey.04.si
icon

[ ますみすサーチ ]
https://masmis-search.ja-jp.org/ui/relay
ActivityPubの検索はこういうのもあるのか…(負荷も小さいらしい?)

21:39:02 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 21:38:45 yudeの投稿 yude@soine.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:57:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

復活しました。

20:44:10 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

イメージバックアップ取るのでしばらくダウンします

19:43:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon


{
hoge: {
fuga: string
}?
}

だとわかりにくいからか

19:42:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

TypeScriptがなぜ 変数名?:型
なのかが謎 Kotlinみたいに 変数名:型? に出来なかったのかな

18:39:04 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

なんか面白そうなの出来てるね

https://github.com/9ineverse-dev

18:38:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 18:37:42 椎日の投稿 cpk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:52:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ゴリ押すか

17:45:26 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Hono以前にサーバーサイドJavaScriptの知識足りなくてゴリ押すかちゃんと実装するか悩んでる

17:30:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

未だに花粉症用の高いティッシュが残っているので使っている

17:08:02 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

@bootjp@misskey.bootjp.me 僕で良ければ上げましょうか?

16:28:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ActivityPub Wiki host-metaの件追記されてる ありがとうございます

16:26:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

HonoでActivityPub実装作り始めた

16:20:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

なんかどんどんIssue閉じられてない?

16:19:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

これ修正されたの?

16:19:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 16:18:56 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

💮 Issue closed: #10761 "Unable to expand renotes of note with CW with comment left empty. (注釈が空のノートがRN省略により畳まれた場合、開く方法がない)"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10761

Web site image
Unable to expand renotes of note with CW with comment left empty. · Issue #10761 · misskey-dev/misskey
15:44:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

NestJSはちょっと大げさだったのとHonoっていうなんか良さげなやつを見つけたのでこれでやってみる

15:41:28 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 15:41:12 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:36:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

というか来たとしてそこまで問題なのか?

15:36:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 15:33:46 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

💬 Commented on "Make the invitation code longer to prevent brute force attacks. (総当たり攻撃を防ぐために、招待コードを長くする。)": MineCake147E ">長くするのには賛成ですが、102文字はさすがに長すぎるかと

エンコードをBase64にすれば、同じ招待コード空間を保ちつつ、約85文字に抑えることができます。

言われているような使用期限設定を設けた上で16文字程度にするのがよいのでは
この場合、存在しうる招待コードの総数は $1,208,925,819,614,629,174,706,176$ 個になります。"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/11156#issuecomment-1624824203

Web site image
Make the invitation code longer to prevent brute force attacks. · Issue #11156 · misskey-dev/misskey
15:36:16 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

そもそも招待コード総当たり来たことあるのか?

15:27:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Expressよく分からなかったのでNestJSでいこうか

15:21:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

@mattyatea@mattyaski.co 410返せボケって言っといて

15:07:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

別のテンプレート使うか

15:07:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ExpressのテンプレートにTypeScriptがなかったのでずっこけた

14:16:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あれ2行でインストールできるけど

14:15:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Dockerの構築がめんどいは謎

14:03:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 13:58:46 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

🆕 Pushed by syuilo with 1 commit:
?[f76b3ed] update node to 20.4.0

Web site image
Comparing aef7b0238b69...f76b3edbdddb · misskey-dev/misskey
14:00:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

TypeScript自体は書けるのでなんとかなるだろ

14:00:08 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Node.jsに手を出すか

13:00:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Google Pixel 6aめっちゃ安くなってるじゃん

11:40:10 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

大規模インスタンスでやられるとサーバーブロックしづらいので一人ひとりブロックする必要があって最悪

11:39:28 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あー嫌なこと考えた

既にActivityPubのサーバーって結構リストがあるのでそこに向かって大量にいろんなアカウントから広告を投げたらモデレーション間に合わない気がする

11:18:55 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

フォローしてなくてもinboxに流れてきたら受け取る気がするんだけど

11:18:34 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ActivityPubのガバガバ具合に広告屋が気付いたら時間の問題か?

11:13:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ThreadsがAPで広告流してきたら泣いちゃう

10:54:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Misskeyの虚無投稿は謎

10:54:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 10:54:15 laminne (C. Yamamoto)の投稿 la@mi.growthers.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:46:41 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Misskeyの画像投稿の制限ってなんだろう
一番自由だと思うんだけどな

10:46:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 10:45:44 山田ハヤオ :seppuku:の投稿 hayao@msk.seppuku.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:45:43 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

というか引用でもミュート貫通するな

10:45:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

お Kotlin 1.9.0が出たのか

10:43:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

逆にこれWebFingerの場所が通常と違う場合に僕の実装はWebFingerを見つけられないので修正する必要がある

10:09:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

うおー急にActivityPub実装したいっていう人増えた

10:09:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 10:09:06 ろむネッココの投稿 r_ca@62ki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:09:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

wiledbeastにフォロー通った

10:07:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 08:57:04 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:07:14 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 09:50:33 るちーか🦐👑💻🔫🎧🕹️🖊️の投稿 Lutica@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:44:36 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

うーん create-viteって書いてあるので別のやつかな?

https://twitter.com/vite_js/status/1676886213771264002

01:43:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ioに既にアカウント持ってるのでやりたくても出来ない悔しさ

01:43:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-07-07 01:42:15 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:42:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ViteのテンプレートにSolidJSが追加されたっぽいな

00:55:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

host-metaなくても大抵の実装はWebFinger見つけてくれるのでうちの実装はhost-meta無いな…

00:46:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

え、マジで作ろうかな 小規模インメモリAP実装

00:34:08 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

インメモリ小規模AP実装作ったら便利じゃね

00:33:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ActivityPubの最小限の機能を実装したやつが必要
AP実装してるとS2Sテストしたくなるので