ガチ乙転書いてて、まっくが「えるふこうちょう」を「エルフ好調」って変換したんですよ。
そっかー、好調かぁー……と思ったことです。
いやもうずーっと「エルフ校長」しか書いてないのに、なんで急にそういうの挟んでくるんだよ……変換学習おかしくない?
あとよく変換されるのは曹操のフリーレン。誰が曹操の話をしたよ。してないよ!
フリーレンが曹操に士官したら、もっと真面目にやれって叱られると思う。曹操ってサボり許さないんじゃないかという思い込みがわたしの中にある。
ああ、早々の話をしてしまった! ……ってなんでそこでそういう変換になるの?
(わざとじゃなく、ほんとに「そうそうのはなし」でこの変換になったよ……ああもう)