藍ちゃによるToDoリスト管理もいいね
鍵垢はスパム対策でやってるだけなので気にしないでください。もしフォロバされてなかったらフォローボタン押すのを忘れてるのでメンション飛ばしてください🙏
推し事とお仕事のことしか頭にない灰おにぎりゃー🍙・ROM専すこん部🌽
プロフィール画像→有象無象のなー先生 https://twitter.com/uzoumuzo_
昭和67年生まれ
#Misskeyはいいぞ #わーーーーーーーーーーーーーーー
#Developer / #CSharp #Java #Scala #TypeScript #React #NextJs #Misskey
#Cloud / #AWS #Azure
#OS / #Windows #WindowsInsiders #Ubuntu
#Language / #JA 🇯🇵 #KO 🇰🇷 #EN 🇺🇸
Accept-Language: ja-JP, ko-KR, en;q=0.7, *;q=0.3
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
UWPにもそれと似たAPIがあるから、たぶんこれでSWみたいに動作してるんだと思う https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/uwp/launch-resume/create-and-register-a-background-task
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskey 対応アプリ、現時点で使えるのはLiveとSubwayTooterしかいないのに実装の微妙さのせいで今のioのdbにあるアプリの数は1,390個(1MB相当)になってる🙄
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@aqz@mk.a9z.dev それ以外方法がなさそう
すでに登録してあるSubwayTooterというアプリが本当にSubwayTooterなのか信頼できる手段がない
twitterのapplication key とapplicationtokenをみんな自分で作ってログインしてるわけではないでしょう
今のMisskey アプリシステムの問題点
* 実際のこと再利用されてない。SubwayTooterでログインすると毎回SubwayTooterというアプリを作って、それでログインすることになってる。ただただ増えてるだけ
* 分散型なので何処かに「アプリを登録する」こと自体が無意味そう
* UIがMaintenanceされてない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぽおぉおぉおおぉおおおおおおお🤯
#ふおおおおおおぉ https://misskey.io/@u1_liquid/pages/fuooooooo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、そうそう村上さん、mc.misskey.ioが落ちてるよ #MisskeyLive #MLnoizenecio
https://live.misskey.io/@noizenecio
Could not connect selected server, so you are connected fallback server って書いてあったっけ #MisskeyLive #MLLa
https://live.misskey.io/@La
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
かわいさ2番、どら焼き2番、2時のおやつは焼き芋堂。
https://misskey.io/@asteroid/pages/bunmeido
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わーすむーす!
RE: https://suki.tsuki.network/notes/7zep4ebsm5
@cv_k@misskey.dev プラン自体はyoutube music と全く同じプランですけど、それに加えて最大2万曲まで?自分の持ってるMP3やFLAC(320K MP3に変換される)ファイルをアップロードしてストリーミングで聴くことができます
Amazon Music Unlimited使っていたけど、勝手に曲が配信終了になってしまうことが多すぎて結局Google Musicに戻ってきたわ