icon

他に発生している人も、以前は開けたそうなので、おそらくどこかのアップデートの段階で発生してるようです。
featherの内部ブラウザのタブ化機能はめっちゃ便利なので、なんとか条件が判明して直りますように…!

2025-01-14 23:37:48 pixelfedの投稿 pixelfed@mastodon.social
icon

Pixelfed :pixelfed: ついに正式リリースしたのかな!?
ベータ版使ってるけど、見やすくてオススメだよ〜 :Shiropuyo_good:
mastodon.social/@pixelfed/1138

[参照]

Web site image
pixelfed (@pixelfed@mastodon.social)
Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

iOSアプリの話です。

icon

feather :feather: の投稿画面がずっと読み込み中になってしまう〜〜
今だけかな。そうだといいな。

icon

情報ありがとうございます!
キャッシュ削除試してみましたが変わらずでした…

2025-01-12 06:46:48 れるらば(io)の投稿 RRRB_I@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-15 18:43:12 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Pixelfed、気になります?

私は、FedisnapっていうPixelfedサーバを運営してます。
fedisnap.com

写真趣味の人はもちろんだけど、描いたイラスト置き場とか、プレイしたゲーム動画とか、いろんなメディアの共有スペースとして開放しています。

あと、これは私の運営ではないですけど、日本ではPixelfed.tokyoってサーバもだいぶ運用長くなってきていて、頑張ってますよ。
pixelfed.tokyo/

本家Pixelfedにユーザーが増えてこれから盛り上がると思うけど、一極集中してもなんだし、同じPixelfed同士だとフォローしたときに同じ体験ができるから、日本の人が多いFedisnapやPixelfed.tokyoも使ってみるといいよ。

Web site image
Pixelfed.Tokyo
icon

なんか昨日今日で発生してる人が多いっぽいのが謎ですね…

icon

MetaのおかげでPixelfed :pixelfed: の知名度アップしてるのおもしろい :blobcatlaughsweat:
少なくとも日本語圏ではMastodon以上に存在も知られてなかったよね多分。

MetaがInstagram風の写真共有SNS「Pixelfed」へのリンクをブロック中 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250114-met

Web site image
MetaがInstagram風の写真共有SNS「Pixelfed」へのリンクをブロック中
icon

そうなんですよね〜。一応、画面内にアイコンが見えるようにして欲しいという要望は出してあるので、いつかイイ感じになるといいなぁと思っております。

icon

あと、投稿詳細画面にはブックマークするアイコン表示されます :Shiropuyo_good:

icon

feather :feather: の投稿画面が開くまで時間がかかる件、公式Discordフォーラムにスレッド立てたので、発生している人は状況や環境など書き込みよろしくお願いします〜

icon

カプセルトイの呼び方アンケート実施中! :yorosiku_onegai:


QT: fedibird.com/@tukine/113809191
[参照]

Web site image
月音 (@tukine@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
2025-01-15 22:41:27 アストラあしまの投稿 douzm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日feather :feather: で投稿が出来なくて(投稿画面が開くまで待たされるので実質できない)、今日はスマホではNightfox DAWNをメインに使っていたのですが、カスタム絵文字が投稿画面でプレビューされるのめっちゃイイですね… :tail_wag:

icon

ミニキャラかわいい :Shiropuyo_mattari:
背景のアイス?パフェ?が、太宰がオレンジで、中也が桃なんだ…?へぇ〜 :blobcatgigglesmirk:

文豪ストレイドッグス×Chugai Grace Cafe | Chugai Grace Cafe(チュウガイ グレース カフェ)|中外鉱業株式会社運営
chugai-grace-cafe.jp/collabora

Web site image
文豪ストレイドッグス×Chugai Grace Cafe
icon

Pixelfed :pixelfed: が話題になっていたので、FediSnapに登録したり、iOS用アプリを試してみた時の投稿とか参照してみた。

[参照]

Web site image
投稿の参照(6件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)