ってあのきしめんのことだったの!?
電気代が〜電気代が〜〜🎵
同時期にテニスが元ネタの絵文字が複数追加されてたから、てっきり私の知らないテニスネタかと思ってしまっていた。
#fedibird
ってあのきしめんのことだったの!?
電気代が〜電気代が〜〜🎵
同時期にテニスが元ネタの絵文字が複数追加されてたから、てっきり私の知らないテニスネタかと思ってしまっていた。
#fedibird
きしめんの元ネタはかなりシモいので、特に下ネタ苦手な人は気分が悪くなる可能性があるので調べない方がいいです。
カラオケで歌ったら完全にセクハラになるやつです。
#fedibird
言葉足らずだったので補足すると、きしめんネタの元ネタがゲームの主題歌なのですがそもそもそのゲームが18禁ゲームで、替え歌の歌詞に が含まれているのできしめんと呼ばれていて、歌詞がCW必須の下ネタオンパレードなのでご注意下さいという話でした。
#fedibird
なんかタイムライン覗いたら遊んでる人が多かったFedi Circle Creator、Fedibirdのリアクションが反映されていなかったので、その対応版を作っておきました。
https://noellabo.github.io/Mastodon-Circles/
Fedi Circle Creator私もやってみた!面白い!
https://noellabo.github.io/Mastodon-Circles/
#fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
敦の「こっち系の人苦手」がアニメだと顔しか出てこない(原作だと台詞がある)から「こっち系とは??」ってなるし、敦的に芥川が燁子さん与謝野さん紅葉さんと同じ系統なのかと思うと面白いな(笑)
賢治君と鉄腸のバトルシーンよかった!!
アニメの賢治君のシーンはぐっとくることが多くて好き。
中也、原作では千切れた警備員の死体を引きずってたシーンあったけど、あれは無くなってたね。
今思えばあれって何のために両手で死体を引きずっていたのか分からんな。
シグマくんほんと可愛いなぁ。
太宰も可愛いし、二人のやり取り和む。
そしてきましたねぇぇぇ太宰の7年間毎日中也を殺す方法を考えてきた発言〜〜。
そして時には心を通わせた瞬間もあったのくだり、アニメならではの「間」が最高でした。ありがとうありがとう。
もう23巻の半分まできてしまったね…。
アニメはあと3話。
#文スト #文豪ストレイドッグス