@noellabo のえるさんすみません、この注目のハッシュタグの件なのですが、私の疑問は各注目のハッシュタグの「投稿件数」が0件、という話だったのですが、いただいた回答はそのことについてで間違いないでしょうか?
改めて読み返したら、ひょっとして注目のハッシュタグ自体の件数の話と受け取られている様な気がしてきて、確認したく…。
お手隙の時にお願いします〜。
@noellabo のえるさんすみません、この注目のハッシュタグの件なのですが、私の疑問は各注目のハッシュタグの「投稿件数」が0件、という話だったのですが、いただいた回答はそのことについてで間違いないでしょうか?
改めて読み返したら、ひょっとして注目のハッシュタグ自体の件数の話と受け取られている様な気がしてきて、確認したく…。
お手隙の時にお願いします〜。
@7ru3___ もう解決しているかもですが、こちらから行けますよ〜
https://twitter.com/pictsquarenet/status/1686322746115198976
[お知らせ] feather for Mastodonで表示されているバナー広告の内容について、不適切な内容の広告が表示されているとの報告を受けました。
これを受けて先程admobの設定画面で"デリケートなカテゴリ"に含まれる広告をすべてブロックするように設定を変更しました。
これによって表示される広告の内容が改善されると思います。
今後も適切な広告の表示が可能なように改善に努めていきたいと思います。
なんとなく、旧Twitterから移動するオタクは
旧Twitterの表アカ→タイッツー
旧Twitterの鍵アカ→翡翠SINGS
っていう使い分けする人多そう。
くるっぷはどちらかというと創作投稿メインで旧Twitterみたいな独り言や交流がメインで使う感じにはなってないし。
#fedibird
バズりたい人は別として、独り言も交流も創作も鍵(フォロワー限定)もFediverse なら全部まかなえるんだけどなぁぁぁって思っちゃうけど、難しいらしいので仕方ないね!
#fedibird
#fedibird でもご本人やご家族がコロナ感染しましたっていうお話をちょくちょく見かける様になったので、やっぱり感染拡大してるのかなぁ。
というか本人も身内もこれまでにまだ誰も感染したことない(無症状で感染してる可能性はあるけど)のって珍しい部類になってきてるのかな?
@takemix0318 iPhoneの設定→feather→写真 の画面で、「選択した写真」になっていませんか?
現状、「選択した写真」にしていると添付ボタンが反応しないようです。
#feather
@Jura49_89 読み上げができるかについては知識を持っていないのですが、非表示マークが常についているのは、NSFWがついていない(必要ない)画像でも閲覧者が好みで非表示にできるようにだと思います。
#fedibird
@Jura49_89 ちょっと言葉足らずだったので補足ですが、その非表示マークをタップすることで画像を非表示(ぼかし)にできます。再度タップすると元に戻ります。
@Jura49_89 分かりやすいところで昆虫とか、あと一般的にペットとして飼われている動物も人によっては苦手であまり見たくないという人もいるので、そういう場合にササッと非表示にできて便利だったりします
翡翠SINGSのピクスク以外にもWebサービス運営しているいろんな企業が実は以前からSNSサービスもやってみたいと思っていて「でもどうせみんなTwitterから動かないでしょ」って諦めていたのが、「今ならやれるのでは…!?」って感じになってる可能性もあるのかな。
もしそうなら今後もポコポコ新たなSNSが立ち上がるのかな〜。
#fedibird
note記事の「Twitter」を「旧Twitter」に修正する作業をちょこちょこしていて思ったけど、そもそもTwitterを引き合いに出してたのは「Twitterではこうなってる部分がMastodonだとこうなります」みたいに説明した方が分かりやすいだろうと思ったからなんだけど、今後 を知らない層が増えていく可能性も少なくないわけで、あんまり意味なくなりそうな気もするな…?
#fedibird
Mastodonのタイムラインの話をしてるnote、旧Twitterを引き合いに出してたとこカットしたり、標準Mastodonの場合の説明やスクショも減らしたりと色々修正して、ついでにアカウント画面を標準Mastodonの表示にする方法も追加したりしました。
#fedibird #note
Mastodonのタイムラインいろいろ【Fedibird】
https://note.com/tukinekitune/n/ndca6a88ddd66
@chihaya そうですね、その可能性はあると思います。
しかもMisskeyのアンテナは未収載も拾うので、Fedibirdの購読で拾わない投稿も拾います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いやいや太宰細過ぎない!?
私も太宰は細いというか薄いとは思ってるけど、流石にもう少し厚みあった方が好きだなぁ。
#文スト #文豪ストレイドッグス #bungosd
TVアニメ『文豪ストレイドッグス』第5シーズンED主題歌「軌跡」アニメ盤ジャケット&INDEX情報解禁! | News | Lantis web site
https://lantis.jp/news.php?id=2023080204
でフォローしてる人がFedibirdが登録停止してて登録できないと言ってるのを初めて観測して、勇んで招待リンク発行できます!って返信したけど、私がシャドウバンされてて相手に見えなかったりしたらどうしよう…見えているといいな…。
#fedibird
notestock のワードクラウド作るページが「処理中」が表示されたままで過去に作成したワードクラウドや語句設定が読み込まれないんだけど、時間かかってるだけなのかな。それとも私だけ?
#fedibird #notestock
@saneyuki22 サークルはほぼFedibird独自機能なため、Fedibirdユーザーしか追加できない(他サーバーユーザーもサークルに追加する操作自体はできるが、サークル投稿は見えないので意味がない)ので注意してください〜。
#fedibird
@saneyuki22 機能としてはおっしゃる通りフォロワーの一部にだけ公開できるものなのですが(旧Twitterのサークル機能に近い)、いかんせん対応サーバーがほぼFedibirdのみなのがネックですね。標準で実装されたらとても便利なのに勿体ない〜っと思っています。
サークル投稿については公開範囲の話をしてるnoteで使い方や仕様に触れているので、良かったらご参考にどうぞです
#fedibird
投稿の公開範囲を選べるよ【Fedibird】
https://note.com/tukinekitune/n/nf92b15034d39
のフォロワー多い文スト太中の人気作家さんがMastodonに来てくれたので、つられて興味持ってくれる界隈の人がいるといいなぁ。
あと にも放置されてると思われる界隈の人の休眠アカウントをいくつか見つけているので、復活してくれたりすると嬉しいなぁ。
#文スト太中