これから推しイベだけど、やる気がでーなーいーーー
でもやらねば。
素朴な疑問なんだけど、Twitterのタグで「俺の〜」とか「お前ら〜」が多いのなんでなんだろ?
「私」「貴方」の方が丁寧だと思うんだけども。
あの「俺」「お前」なタグが苦手っていう人って私含め一定数いるから勿体無いなぁと思ってるんだけど、あの口調に何か意味があるのかしら。
@xingchariot なるほど…Twitterで最初(タグに日本語が使えるようになった当初)にタグを作ってた人にそういう傾向があって、それが定着してしまったとかなんでしょうか…
女性ファンが多いオタク界隈でも「俺の絵を見てくれ」とか「お前らの最初の推し教えろよ」みたいな口調のタグが目に付くし、普段そんな口調でツイートしてない人でもそういうタグを作るし、なんだろ、そういうTwitter仕草?なのかな?