icon

アニメの声優を俳優が担当することについての話題を見ると、某ジブリの監督さんがそういう意向っていう有名な話が思い出されますね。
声優は「私可愛いでしょ?」って演技をするからリアルの人間っぽくない、みたいな感じの話。
私からすれば、アニメの登場人物は架空の人物なのだから逆にリアルな人間の演技が違和感なんですけどね。
実際には存在しない、架空の人物を演じることができるのが声優なんだと思う。
アニメは映像も含めてリアル(実写)ではないので、そこに実在する普通の人間っぽい演技を当てられると浮いて聞こえる。

icon

原作がアニメ化すると色々変わってガッカリする問題は、原作者がどの程度アニメの制作に関わっているかで全然違ってくるので、OPテロップに「原作」っていう名目だけの項目だけじゃなく制作に関わる「脚本協力」とかに原作者の名前があるアニメがおすすめ。
アニメスタッフと原作者が密に連携して作ってるアニメは安心して楽しめます。

そんなアニメ、文豪ストレイドッグスがまさに今放送中!!(ダイマ)
作画もTVシリーズでどうやってそのレベル維持できてるのか謎な丁寧さで、よく劇場版レベルとか評されてるけど個人的には劇場版でもここまで作画が崩れないアニメは珍しいと思う。

ただ、深夜アニメということでグロい描写もあるので、グロ耐性が無い人は自己責任でお願いします。
魔法とか超能力ではなく物理的に人間が真っ二つになったりするので…

icon

Mastodonのバージョン、現状とv4以降で何か変わるのかわからない…