23:46:54
icon

02/01/2021 が2月1日なのか1月2日なのかどっちなのかわからなくて 💥

23:42:57
icon

MM/DD/YYYY なのか DD/MM/YYYY かが判断できなくて死んじゃうやつ。

RE:
https://misskey.io/notes/8i2zvnhz6k

Web site image
しゅいろ:ai_9597: (@syuilo)
19:31:32
icon

ミスキストママ...

RE:
https://misskey.io/notes/8i2uv0vwdb

Web site image
村上さん (@AureoleArk)
19:27:13
2021-02-10 19:25:20 村上さん🔰の投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:58
icon

ママ何人いるんだろ... :ablobdundundun:

19:14:00
icon

明日は

  • 休み0
  • 仕事0
  • 金曜日1
13:10:41
icon

観客をじゃがいもか何かだと思え,みたいなやつ

02:44:53
icon

function
  ( MongePluginForforEvent,  MongePluginForForElement )
  -> MongPluginForForResult 
func_name (e, elm) {
}

02:43:43
icon

function func_name (
    MongePluginForforEvent: e
    MongePluginForForElement: elm
  ) -> MongPluginForForResult {
    ...
  }

...,う~ん,なんか好きになれないなぁ...。

02:41:43
icon

let Int v = 5

とかならわかるんだけど
function func_name (MongePluginForforEvent: e, MongePluginForForElement: elm) -> MongPluginForForResult {
  ...
}

みたいな感じになってくるとさすがに発狂しちゃうので,
function
  MongePluginForforEvent,
  MongePluginForForElement
  -> MongPluginForForResult 
  func_name (e, elm) {
  }

って感じで DOC 的に記述できる感じが好きかな。

02:34:27
icon

私は静的型付けの方が性に合ってるのかしら...。

02:34:10
icon

動的型付けはそれはそれで便利なんだけど, "ソース" 気になっちゃうタイプなので,ライブラリなどの用法の中に

MongePlugin.configure { |c| ... }

みたいなものが出てきたときに
c お前何様だよ。ってなって気持ち悪くなるところがある。

02:31:41
icon

ぁ,片づけ...,片づけは動的にやってくれる方が好きかな... 😇

02:31:23
icon

都合のいいところだけ片付けしたいっていうのが正直な意見,って感じある _(:3