あ、リアルに本の入荷をお願いするリクエストのことか!
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。職業エンジニア歴17年, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, 🏠WFH, VHEMT ⚙️みすてむ絵文字モデレータ拝命
本体は @tmd45@misskey.betaful.life に居ます。
匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
図書館に大量リクエストって、これ思い出す……
岡崎市立中央図書館事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E5%B8%82%E7%AB%8B%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6
わい「本がいっぱいあるので小さいダンボールいっぱいください」
業者「ふつうそんなに使わないと思いますから、少なめにお送りします」
わい「足りないので追加で送って下さい(怒)」
当日業者「ほんとにいっぱいある……」
インクは最近そんなに買ってないんですよ。写ってるやつも2年前くらいまでに買ったやつなはず……
最近は文房具熱が再熱してて、ペンとかはんことかが増えてます
マクロというか、ふつうに数字キーに対応させてますね。
左手 WASD で移動操作してるので、数字キーにスキル割り振られてて同時に押せないのです…
最近やってないけど負荷テストは ab コマンドが便利。
Apache HTTP server benchmarking tool、略して ab。検索ビリティが悪い。
https://httpd.apache.org/docs/2.4/programs/ab.html
こういうのがたくさんあるし、なんならこの写真ですら背景ごちゃついてるのがおわかりいただけるかと……
RE: https://misskey.betaful.life/notes/9dh7gh645g
愛されて元気に長生きしてくれ〜〜〜
迷子のウサギが警察に保護され、正式な「警察ウサギ」となる : カラパイア
https://karapaia.com/archives/52321735.html
動画の内容の検索がどうにかなるといい。トピックと時間リンクが無いと当てずっぽうに時間探す必要があってムリ~ってなるときある
Slack に動画上げると文字起こししてくれるんだけど、まぁまだ精度はいまいちだけど、話が盛り上がってるっぽいところとか何となくわかって面白い