俺と母親両方がわかるキャラクターで出てきたツダケンが
ア フ リ カ の サ ラ リ ー マ ン の ト カ ゲ
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
母親に津田健次郎を説明するのにアニメだと絶妙にちょうどいいキャラクターがいないことに気付いた(もちろん遊戯王なんて知らない)
ゲームだとサムとかジークとかぽんぽん出てくるんだが
マスコット(TDM)の定義が3頭身以下とする流儀が多いっぽいんだけど、個人的には2頭身以下がしっくりくるんだよなあ……3頭身までいくともうスレンダーモデルなんよ うちのうさぎのおねえさんも3頭身だしさぁ
頭から野菜が生えてくる謎の病気にかかった夢と、その状態のまま中学の卒業式を高校の卒業式のノリでやるという、ノスタルジーとトンチキが魔融合した夢を見たので頭が疲れてます