シヴィがうまくいかないのでクサクサしてご飯を作ってやった
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
@calsmin 今はマイナンバーカードあればスマホでQRコード読み込めば連携してそのまま申告できるので、機器いらんよー(なので電子申告に変更した)
なんか税務署で確認したいことがあるならいったほうがいいけどね。
@ayanyanco 健康保険料と住民税は恩恵を受けているので高いけどそんなに文句はないが、厚生年金だけはねんきん定期便を見る度に「自分で貯金した方が老後は楽なのでは????」って毎回思うw
@ayanyanco 心房細動のアブレーション手術は、高額医療費補助制度を使わずにフツーに払うと200万くらいらしいよ!(入院二泊三日) 高額医療費補助制度あって良かったなあってありがたさが身に染みる。
これがあるので健康保険料は高くてもしょうがないなって気持ち。
人はいつか老いて病むし、老いなくても突然病むし、事故にあったりもするので、医療保険制度は本当にあってよかったなーと思う。
ただし年金、お前は信用ならない。