さすがに連綿はむりだけど、よくできてるな〜。
変体仮名まで入ってるとは思わなかった。
https://www.nhk.or.jp/archives/creative/hikarukimie/
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
さすがに連綿はむりだけど、よくできてるな〜。
変体仮名まで入ってるとは思わなかった。
https://www.nhk.or.jp/archives/creative/hikarukimie/
会社の同僚におすそ分けしてもらった、骨なしの塩鯖の切り身のふるさと納税、美味しすぎてどこのか聞いたら、和歌山県新宮市のふるさと納税だった。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/30207/5746589
マジで美味しすぎるし、骨なくてお弁当とかにも使いやすいし、ふるさと納税じゃなくても買いたいと思って探したんだけど、普通に売ってる感じじゃなかった。売って欲しい。
@hotaka 真面目に向きあってる訳ではないんですが、感覚的には目の前でずっと話してる人びとが複数人いるような感覚なので、無視もしづらいんですよね…。瞑想とかで一瞬いないことにしても、夜中目が覚めたときにこれが始まると寝られなくなるっていう……。
さらに仕事が忙しくなると、複数の仕事のことをわいわい話ながら参加してくる人数がさらに5人くらい増えるので、そりゃ寝られなくなるわいなー。
私はだいたい常に頭の中が忙しいので、ぼーっとしてるときには何か考えてる時なんだけど、夫に「どうしたの、何か難しいことがあるの」って聞かれると、咄嗟に何を考えてたかを答えられない。
何故かというと、だいたい五個くらいの事柄を高速ホッピングしながら平行で考えてるので、今なら「お弁当にチャーハンはありかもしれないが目玉焼きを載せた方が見た目がいいかもしれない、ただ半熟ダメだから両面焼きかな」と「娘の学用品の代金分を別口座から移してこないと」と「明日卵トマト炒め作ろうかな」と「仕事の連絡来てたけど、未読に戻しとかないと火曜忘れるなー」みたいな感じで複数人がワイワイ同時に話してるみたいな感じで脳内が忙しい(顔は能面)。