じゃぶマイの一般参加チケットのことすっかり忘れてた
まだ優先入場買えたからセーフ!
「正直言って使うアテは全く無いのだけれどもグッズを出してくれるというなら買うぜ!」の精神で購入したグッズが届いた(言い方)
そのへん、Blueskyはセンシティブの設定を細かくできるのがいいよね
少年誌基準ぐらいなら見たいけど青年誌基準なら慎重になるし成人向け基準のはスルーしたい……みたいな場面に対応しやすくてよい
だからこっち(Fediverse群)にもそれ欲しいけど、互換性保ったまま今から付けるのは大変だろうなぁ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@takke ですです
DEBUGとはっきり書いてありますし、むしろこういう場面で無理矢理表示テストするための機能だと思ってました
ぞーぺんちゃん、投稿後に広告を出す方針にしたのね
まあ追加で出すとしたらこのタイミングしかないよね……ここ以外だともうどうしようもなく鬱陶しいだろうし……
(サブスク入ってるからどんな見え方するかは結局わからんけど)