17:04:22
2024-07-12 15:12:23 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

どないなっとんねん

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9vlv73zcuu

Web site image
Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.dev (@repo)
17:04:37
icon

げーっ、もしかしてtesaguriって人、既存のPRを検索もせずにパッチを投げたんですか??? すみません……

17:10:09
icon

着手した時に検索した気がしていたけど、`zsh_history`によるとそれも5月頭くらいの出来事だったようなので、はい(そもそも放置しすぎだし、time of checkとtime of useの間が開き過ぎ)

18:25:51
icon

というか`publicKey`だけを修正するようなケチくさいパッチを投げるよりMastodonと同様にこれをやれという話なのだけど(いや、`publicKey`は具体的なユースケースがあるからそちらを先行して修正するという戦略も間違いではないけど)、不慣れなコードベースにそこまで大きいリファクタリングをするにはもっと強い型が欲しさがあるのだよな
QT: fedibird.com/@tesaguri/1127682
[参照]

Web site image
tesaguri 🦀🦝 (@tesaguri@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by tesaguri 🦀🦝 (@tesaguri@fedibird.com)
18:26:23
icon

Rust製のもっと小さめであろう実装に同様のパッチを投げた時(<github.com/kitsune-soc/kitsune>)ですらそれなりに手こずったし。いや、これは調子に乗ってSerde芸を始めたせいでもあるけれど……

Web site image
Add helpers to deserialise JSON-LD in a more robust way by tesaguri ?? Pull Request #492 ?? kitsune-soc/kitsune
18:32:13
icon

まあいずれにしてもissueくらいは立てても良いだろうと思うけど(優先度は低いだろうし、気が向いたら……)

18:38:56
icon

Supports Array ActivityStreams type (!7536) · Merge requests · firefish / firefish · GitLab
firefish.dev/firefish/firefish
Firefishは少なくとも`type`タームについては配列にも対応しているのか

Web site image
Supports Array ActivityStreams type (!7536) · Merge requests · firefish / firefish · GitLab
18:47:11
icon

misskey.io/@tester@aptest.debi
本家(というかio)もこれは読めるのね

Web site image
tester (@tester@aptest.debiania.in.ua)
21:50:36
icon

行儀の悪いクローラが大暴れ(当然`robots.txt`なんて尊重しない)
→ネットワークトラフィックの分析で弾く←今ここ
→クローラがTorを濫用し始める?
→Torネットワークの可用性が低下? 今以上にTorを拒否するサイトが増加?

21:55:03
icon

そもそもTorネットワークへの/からのDoS攻撃がどう対策されているのかよく分かっていない