03:05:54
icon

twitter とマストドン併用してみて、なにをどっちでつぶやくかなんとなく考えてしまう

11:25:21
icon

寒い...

22:09:20
icon

ChatGPTに、適当なキャラクターと設定を与えると人間として振る舞ってくれる。小さな出版社に勤めていて、肩凝りに悩む「島津」というキャラクターを演じさせてみた。島津は小説を書くのが好きだというので、どんな小説を書いているのか聞いてみると、「主人公の島津は肩凝りに悩まされている」という内容の小説であった。

23:09:00
icon

ChatGPT、なにかの役を「演じる」ことができる、というのがかなりすごい。世界をシミュレーションできている。

23:16:57
icon

「小説家」という設定で会話させてみると、シュミレーションを扱うキャラクターをシュミレートすることができる。ChatGPTが演じるキャラクターが作る小説の内容を語ることができる。つまりシミュレーションの階層を重ねることができる。

23:21:52
2022-12-05 21:04:31 Posting けーざい keezay@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

23:21:57
2022-12-05 21:17:07 Posting TOMOKI++ tomoki@vocalodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

23:28:57
icon

自分がもっている共産主義のイメージはこういう感じだったけど、プルードンが源流なのか
nhk.or.jp/radio/magazine/artic

Web site image
垂直から水平へ。的場昭弘著『未来のプルードン 資本主義もマルクス主義も超えて』|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる