グルタミン酸ナトリウム、1908年に発明されて十分研究されたし好きに使っていいと思うけど、唯一怖いのは過剰投入が簡単にできてしまうことで味覚を壊す料理人が多発する。定期的に味覚のキャリブレーションが必要
グルタミン酸ナトリウム、1908年に発明されて十分研究されたし好きに使っていいと思うけど、唯一怖いのは過剰投入が簡単にできてしまうことで味覚を壊す料理人が多発する。定期的に味覚のキャリブレーションが必要
Windows Terminal のバグっぽいやつのワークアラウンドを書いてみる https://gist.github.com/tateisu/301bf8da57f0320d30b57ffda8f982ab
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1505467.html
水平帰線割り込みでスプライト情報を書き換えて表示量を水増しする技術なつかしい。超連射68kとかもそんなことしてたっけ…