2023-06-16 08:45:31
icon

@mamemomonga 今どきはゲーミングトラックって言うんでしたっけ

2023-06-16 08:44:02
icon

@quoiz Metaは集客力があるんで、移民はそれなりに出ると思います

2023-06-16 08:40:38
icon

@trapezial ユーザ5万人こえてるとかでなければ影響ないと思いますよ

2023-06-16 08:36:23
icon

@trapezial 英語圏やロシア語圏の巨大な部屋に、ローカルユーザの1-2人が参加する状況はサーバにかかる負荷が大きいですね。Elementは複数アカウント使いづらいのでそうなりがちですが、他クライアントだと複数サーバのアカウントを普通に扱えたりします。

2023-06-16 08:21:57
icon

Redditコミュニティも、抗議するくらいならLemmyかどっかに引っ越せよと思う。Redditでなければダメな理由がない

2023-06-16 08:15:25
icon

@quoiz 非営利でオープンな代替に移行が進むだけだと思いますね…

2023-06-16 08:14:01
icon

日本語に興味のない外人が日本語話者向けのサーバにきてリモートの巨大な部屋をフォローするのまじ勘弁。マイクロブログと違って参加者の状態変更が全て部屋に残るのでデータ量が増え気味だし、管理もDB構造が複雑でキレイに削除できないとか色々あって難しい

2023-06-16 07:56:13
icon

@quoiz Twitterはサードクライアントを禁止しちゃったし、redditもそうなるんでしょうね

2023-06-16 07:37:17
icon

@quoiz そんなものを売るなって話。ひどいねー

2023-06-16 07:36:42
icon

ぐにゃー。(疲弊してる)

matrix はDB肥大化の対策がイマイチ進んでないな…というのを体感した。せこせこ掃除して400GBを58GBまで減らしたが、やはりバックアップ時間が重いわ…

2023-06-15 12:14:37
icon

matrix.juggler.jp のDBは6/2時点までロールバックしたので、クライアント上のキャッシュを一旦消して再読み込みした方が良いかもです。

Attach image
2023-06-15 09:16:46
icon

matrix.juggler.jp はメンテでこけてロールバック作業中です。御不便をおかけします…

2023-06-15 08:53:04
icon

Elementだとマルチアカウント対応してないので Hydrogen hydrogen.element.io/ を試してみる。 公開ルームの検索機能がないな…

2023-06-15 05:58:35
icon

サーバ再起動してpostgres のvacuum full analyze 実行中。8GBつかってるけど実際のメモリ消費は8GBも使ってないように見える。仮想メモリむずかしい

Attach image
2023-06-15 05:42:14
icon

matrix.juggler.jp/ のトップページに禁止事項を書いた。

2023-06-13 12:26:50
2023-06-13 02:07:49 tekithoの投稿 tekitho@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-12 11:42:03
icon

lemmy.juggler.jp も用意はしてるけど、そもそも日本だとこういうURLみてコメント書くようなサービスはSlackやDiscordで行われてるわね…

2023-06-12 10:48:43
icon

Lemmy.ml のサーバ、 こないだまで ovhcloud.com/en/vps/ の 4仮想コアのVPSやったんか…。今は8仮想コアらしいけど、過負荷なのは変わらんみたいね

2023-06-12 09:54:26
icon

RedditのAPI有料化でLemmyの活気が増えてるそうな。Lemmy のフラグシップサーバである lemmy.ml が「過負荷だから他のサーバ使って」という記事を出した lemmy.ml/post/1147770

Web site image
lemmy.ml is overloaded, use other instances instead - Lemmy
2023-06-12 08:36:46
icon

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を遊ぶよ。凍えて死んだり落下して死んだり力尽きて水没したり

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-06-12 08:27:02
icon

悪天候による体調低下があるので、今週は入浴を増やしたい…

2023-06-11 23:54:52
icon

梅雨という単語は中国生まれで、日本の梅とは関係がない。中国の長江下流地域で梅の実が熟す初夏の時期。

2023-06-11 01:37:56
icon

まいにゅーぎあー、SwitchとBTゲームパッド

Attach image
2023-06-11 01:29:47
icon

まいにゅーぎあー、SWISS+TECHのシースナイフ。7500円前後、3.2mmフルタング、64層ダマスカス。薪割りくらいはできそう

Attach image