18:25:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@teali_s SubwayTooterは初期バージョンの時点でAndroid5以降向けに作ってましたが、Xperia Z1 の日本版はAndroid 5にならなかったはず

12:42:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なんかスパムっぽいのがプッシュ通知に残ってるな…

12:21:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

READ_MEDIA_VISUAL_USER_SELECTED なしだと READ_MEDIA_IMAGES と READ_MEDIA_VIDEO は揮発性が高まり、アプリがバックグラウンドに行くとすぐに権限がなくなってしまう。ピッカーから戻ってきたらデータをすぐにアプリのキャッシュフォルダにコピーするバッドノウハウがますます鉄板になるな…

12:18:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ACTION_GET_CONTENTはドライブとかギャラリーアプリのデータを選択できたりするので、Android 13-14で増えたピッカーはそれより機能すくないからユーザからみたら機能劣化したように見える訳ですよ

12:17:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android 14 の READ_MEDIA_VISUAL_USER_SELECTED 、なんかOS側で画像ピッカーぽいのを実装してくれてるのはいいんだけど、枚数上限とかファイル形式の細かい指定とかできないので、かなーり使い勝手が悪い気がする…。これならまだACTION_GET_CONTENT使った方がmime type指定できる分だけマシというか。

05:35:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
05:35:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2023-05-19 05:16:09 K0eの投稿 K0eKaN@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:10:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

左右別々のBTスピーカでステレオペアリングするとSBCになってしまう残念な現状をLEオーディオ が打破してほしい

03:37:58 04:05:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

手持ちのAndroid端末のBluetoothコーデックの確認

Attach image