20:15:29
icon

@motisn そもそもマストドンてサーバ側とWebUIにしかない固定値はAPIにあまり露出してなくて、仕方ないので文字数制限とかは参考値扱い、ファイルサイズ制限はアプリ設定で弄れるというのがSTの方針。

20:08:57
icon

@motisn ないと思う…

16:06:04
2020-09-28 16:05:11 えだまめの投稿 nissy@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:02:12
icon

@motisn instance apiにmax_toot_chars書く非公式拡張をやると、STはそれ読むよ

15:56:33
icon

dc-s5用の保護フィルム、アキヨドに置いてあったのはKenkoのマスターGだけだった。バッテリーは在庫なし。ポイントで済ませたかったのになあ

Attach image
15:49:04
icon

Lumix dc-s5 受け取って帰宅した。センサーサイズの異なるdc-g9とボディの大きさはあまり変わらない。なお俺の手だと小指は余りません

Attach image
Attach image
14:38:20
2020-09-28 14:29:51 Jackson Tan | クルネ(567プロ)💤の投稿 hallbin@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:37:08
2020-09-28 11:19:06 白餡の投稿 shiroan@photodn.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:11:30
icon

@ganyo 去年秋のfpからやで

14:06:20
icon

パナソニック Lumix DC-S5キット。不器用なので液晶保護フィルムは店で貼ってもらう派

Attach image
10:57:40
icon

サンドイッチを食べるよ。今日は少なめ

Attach image
10:47:35
icon

いやABなので特に良い状態ではないです。カメラは中古価格が下がりにくい

10:41:10
icon

Sigma fp レンズキットを買取に出したなど。

Attach image
09:39:17
icon

@Cutls くらえデブ?

06:32:34
icon

物欲に駆られておかしくなっている。我は亡者だ…