@crim0404 保安目的のアースとは全く意味合いが異なるので大丈夫ですよ。
1日程待つとオーディオ機器のシャーシ電位を吸って振動と熱に変える仮想アースになるらしいけど、ホントかしら
単線を剥いてステンレスたわしを20個ほど串差しして、アルミホイルを適当に挟みながらダンボール箱に詰めて、
アースだけ配線したコードで電源タップにつけてみる。
日本でもAppleのApp Storeが独占禁止法の調査を受ける、開発者からはその他の問題も指摘 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200904-apple-app-store-japan/
パワーアンプの電源コードをつなぐ電源タップを自作のに変えた。以前のOAタップからの変化がとてもとても大きい。機器のクセが表に出てきて、オーディオI/Fのイコライザでバランスを取り直した。もう数日は様子見が必要かな