@YuzuRyo61 v10とv11で処理を切り替えないといけないことがあって、アカウント追加時にそれを判断して覚えてるようにしたから、アカウントをアプリから除去してからアカウント追加追加し直すと治るかもしれないね
@YuzuRyo61 v10とv11で処理を切り替えないといけないことがあって、アカウント追加時にそれを判断して覚えてるようにしたから、アカウントをアプリから除去してからアカウント追加追加し直すと治るかもしれないね
This account is not set to public on notestock.
(フォローボタン以外の)追加ボタンが2つ以上あったら、最初の追加ボタンにwrapBeforeを設定するようにした。
@Eai 投稿画面の場合、定型文入力はプラグイン使えよという認識。マッシュルームのプラグイン全部使える
簡略表示オフにするとなかなかエグい見た目だな…。
理想としては複数の行に均等にアイコンを割り振って欲しいが、FlexboxLayoutはそこまで気の利いた事はしてくれない。
まあアイコンのサイズとかグラビティとか設定できるし保留しとこう
カスタム共有ボタン。「選択してコピー」「共有」で外部アプリを起動するのと同じ事を、より少ないタップ数で行える。起動するアプリはあらかじめ「アプリ設定/挙動」で指定しておく。 #SubwayTooter