確認の文章が「お気に入りしますか?」になってるけど、大分前からタンスとか表記してるし日本語はもう色々諦めてる
確認の文章が「お気に入りしますか?」になってるけど、大分前からタンスとか表記してるし日本語はもう色々諦めてる
https://github.com/tateisu/SubwayTooter/releases/tag/v2.3.6
お気に入りする時に確認ダイアログを表示する
@sakko2005@mstdn.jp 広告ブロッカーがサイトの機能を過剰に殺しちゃうことはあるので、サイト側としてはこうなるのも理解できなくはない
https://toot.chat/@crazypedia/99869990947715517 これはトゥート毎にライセンスを主張するためのものなんだろうか…