設定をいじり倒さないと快適にならないアプリにようこそ!…みんな言う事が違うから仕方ないんや…
シンボリックリンクでetc/nginx/sites-enables/xxx.conf に飛ばしてしまうのは如何でしょうか
ディープラーニングを利用して、Twitter上でバズっているイラストをまとめるサイト https://buhitter.com/about おお便利そう
自分的にはマルチドライバのイアホンは解像感が損なわれてナシなので、gr10eでほぼゴールにいるようなものだったりする。アップグレード先が思いつかない…
エージングツールをかけ終わったのでインプレッションを書いてみる。
自社開発シングルBAが売りの機種。クリア感のある中高音と締まった低音が魅力だが、正確性は1万円クラスには及ばない。
中音はこの価格帯としてはしっかり鳴っていると思うが、抑揚が少し平坦になり音場感が損なわれる。
高音はキレイだが、シンバル等の金属音にステンレスの色が乗るのが邪魔。
シングルBAの苦手な低音はベースあたりまではそこそこ出ているが、小さいスピーカーでムリしたような感じで実在感に欠ける。緩くはないが平坦な印象。
こう書くとダメな機種のようだが、A5000でクリア感に特化した機種としてはアリなんじゃないだろうか。
個人的には良くも悪くも「今後に期待」だった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シングルBAの場合、価格帯が下がると緩くなるんじゃなくて雑になるんよな…。この辺が人に薦めづらい理由だ
一方で興味を引いたのがearnine en120。5k円。自社開発シングルBAでその割にややワイドレンジなもの。試聴したら解像感は値段なりだが低音ゆるくないし乾いて暖かい感じのバランスが好みだったので今後に期待して買うことにした。アンプ奢っても結構ついてくるあたり好印象 https://mastodon.juggler.jp/media/oC5-92h0TPM0z8l8vps
eイアホンでYSM-04/RSの中古を試聴してみる。シングルBAでリケーブルできるのが売り。傾向はgr10eよりe-Q10に近いかなあ。余韻と色がつく美音系。gr10eだと弦を離す時の音が聞こえるシーンがただ緩いだけになってたりでイマイチ合わなかった
Android Developers Blog: DNS over TLS support in Android P Developer Preview https://android-developers.googleblog.com/2018/04/dns-over-tls-support-in-android-p.html
@serisia 端末に好きなDNSサーバを指定できるようになるので、プロバイダーのNSサーバは無関係にできます
秋葉のGABAおにぎり屋のは米粉の衣が良かったけど下味付けすぎご飯少な過ぎでバランス悪かったな。セガのゲーセンの近くのは悪くなかった。今いるのはすた丼やだけど揚げ具合が雑かなあ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アプリ内データベース、STでも15テーブルくらいは使ってますね。リレーションがないただのデータストア的な扱いだけど…
Actor and Television Host R. Lee Ermey Dead at 74 https://www.snopes.com/news/2018/04/15/actor-television-host-r-lee-ermey-dead-74/ ハートマン軍曹がお亡くなりに
google home miniの電源を引っこ抜いた。スマホの初期化のための「デバイスのセットアップ」はお前にはムリだから反応しないでくれ