悪のボス萌えも持っていた時期(?)あるのだけど、そうなったときにかけ算に至らないことが多かったんだよね カップリングで見る方が稀、みたいなところがある
自発的に二次創作を読み出すことが稀 読み始めるともう転がり始めた雪玉みたいになるんだけど
たぶんおっさんのおすすめ作品を片っ端から見ておすすめ二次をレコメンドされまくったらおじさん×おじさんにも簡単に肩まで浸かると思うよ
2022-05-05 00:04:14 夜型🔞の投稿
Void_2@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-05 00:05:34 おっさんの投稿
tokoma_baka@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
独身で家持ってる人とペット飼ってる人はそうだと言われがちだけど弊社その両方ともクリア(?)してた人が無事結婚したからなあ
2022-05-05 00:10:01 やわらか屍姦ブラシの投稿
NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-05 00:10:07 やわらか屍姦ブラシの投稿
NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メタル、見た目がサブジャンルに影響を及ぼすイメージはないな
メタルのことなにもわからないままここまで来てしまったのでもうこの先も分からない気がしている なにせ怠惰なので
iPhoneのプランクワークアウトでこつこつやっていた時期がわたしにもありました もう筋肉が怠けっぱなしです
ハタチの頃にお袋に喧嘩売って大乱闘になってたら間違いなくわたしが負けるのであながち間違いとも言いきれないあのクソ診断
わかる 腕の筋肉ないとプランクや腹筋ローラーしんどい
そう思って腕立て伏せが出来るようになろうとダンベルを持ち上げていた時期もありました
全然気づいてなかったんですけど今日出かけて足に豆ができて潰れていたらしい えっ びっくり
中華イヤンホホか…… ロックやメタルを聴くのに楽しいイヤンホホは放流予定品の中にありますか?
The Agonistボーカル変わったの知らんかったな……
一番聞いてたのがlullabies〜だったので……
いや普通にサウンドとしてはかっこいいんだけど あのクリーンボーカルが恋しくなるな……
Alissaのあのデスボからの綺麗なクリーンボーカルが好きだったので物足りねぇ〜〜〜になるな
メタルは味見程度で主食はV系だったんですよね メタル畑から来たノクブラが真面目にV系やってたときは楽しかったんだけどな
90年代から00年代初頭のビジュアル系バンドのへろへろなシャウトを愛してしまったのできちんとしたメタルは「お上手〜!」ってなってしまってあまり聞けなかった偏食気味なところがある
ノクブラは真面目にやってたというかメインコンポーザー抜けてVから外れた感じある まあそれはそうって感じだけど
結構好きな感じのサウンドだ 解散しちゃったとのことだけど音源漁ってみようかなってなってる
クリーンボーカルに掛け合いのシャウト(ハイトーンデスボと言うべき?)がかかる曲ささりがち
Head phones president最近の曲もかっこいいな……
やかましい音楽をリコメンドしてくれるタイプの知り合いが今身の回りにいないのでTLのこの流れとてもありがたい 健康になる
うさぎちゃんがハードな音楽をやる世界線……になってしまった イイ
そもそも女性ボーカルのバンド自体があんまり売れないところありません?
チャットモンチーとかSCANDALがガールズバンド枠かな
女性バンドとしてMary's Bloodが結構好きだったんだけど活休しちゃったもんなあ
しかし女性がスクリーモをかっこよくやるバンド、なかなか大衆向けには売れないよな……かっこいいのにな……
ライブ映像とか見ると楽しそうな現場だなってなるしツインボーカルの強みあるよな〜になるな
ここ2年くらいはライブが強いバンドは解散しがち
女性ボーカルではないがlynch.も活休しちゃったしな……
嘘、DuelJewelフルメンバーになったしいつでも行ける 客層の変化に耐えられれば
MUCCもさとち抜けたもんな……と急にセンチメンタルになってしまった
DuelJewelは隼人の喉のあれこれで歌い方変わったのが痛いよ 発声が違いすぎてつらい
@abagv リリースが2008年でなんか泣いちゃった 聴いてくるね
プラは当時も今もあんまり刺さらないのよね たぶん有村の歌い方
DuelJewel - Vamp Ash [PV]
もう生で聴けない歌声ってだけでセンチメンタルになるな……
@abagv クローバーは普通に好きでした……レコメンドあざした……
90年代のブームを肌感で感じてなかったから後追いで楽しめた部分もあるかもって今では思いますね
ひねくれてるので00年代も後半にROUAGEやらLaputaやら聴いてたので……
音楽の原点(?)的に何かを聴くべきみたいな流れは多少は残りつつも世代交代で薄まっていくんじゃないかなというのがある
ビートルズ、自分の世代では殆どの人が聴いていないだろうという確信がある
それこそうちの親世代はビートルズを聴いていてなんぼみたいなあれではありつつ、私自身が子供の頃にそんな気配も感じられなかったのはある(母はBOOWY父はホール&オーツを好んでいた)
わたし自身は母の系統だなと思っている(BOØWY→(爆竹/LUNASEA)→後継V盤)
ソウルの人間にならなかったので親父にはごめんなという気持ちはほんのすこーーーしだけある
4時は朝ってフォロワーに言われたのを思い出してる 寝るぞ寝るぞ寝るぞ
今日はメラトニン飲んどらんがこの時間なら流石に寝れるやろ……起きてから21時間経ってるし寝れんと困る…………
ほぼボトル1本飲んだ割に二日酔いもそんなに酷くないな
野生の公式、二次創作してるときに本家だと間違われがちでみたいな話なんだとは思うけど、そもそも二次創作を公式のものだと間違える層って絵柄の見分けがつくのか……?みたいなのもあり……(書店に並べられていたアンソロを間違えて買ったみたいな話を思い出すと絵柄の見分けついてなさそう……)
ファンアートと同人活動の境い目の難しさみたいな話でもあるのかな
アイドルの区別が付かない人
アニメキャラの区別が付かない人 #いろいろな人
デカいのをAmazonでポチッたから届くのはわかってたんだけど、実際家の中で手にするとウケるサイズ
首圧迫、トレーニング中の事故でもありうるからね
ベンチプレスで挟まっちゃったりとか
うちのぬいがおしゃなのはぬい服サークルさんのおかげなんよ
「いいわね〜」と「いいな〜」で受けるイメージ違うかもってふと思った
ぬいバというかぬいに持たせるカバンを持ってなかったので昨日買えてよかったな〜と浸ってる
いいわね〜( ◜ᴗ◝) って親戚のおばさんみたいなあれをしがち
「いいな」と「いいね」の違いか 今更気付いた ただのアホ
人それぞれ言葉や表現から受ける印象って差があるから難しいわね だからこそ言葉を尽くして対話をすべきよねみたいな話になるけど
別に誤解を与えてもそれを弁明する機会があればいいのかなって
諦めるのも大事 今後とも関係を維持したい相手かどうかだよな
フィチャ薫のシーウィンド、やっぱ愉快痛快に合うな
2022-05-05 16:33:06 バウアー復帰の投稿
954@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
手元にフェイクレザーの生地あるし作るならそれで作ろっかな〜って感じ 自立できる方が嬉しいし靴底はリペア用のやつ使うか
買いたかったけど売り切れてたお靴はレザーブーツだったわね
よくわからんけど感染者が減り続けてる状態意味わからんな
iフィルタの制限、あくまでも端末の管理者が行うものだし端末の管理者が想定する使い方以外をしないでほしいだけでしかないよな
地震が来た時点でNHKつけたけどTwitterのほうが地震情報ははやいな
2022-05-05 18:38:16 ら+
の投稿
_laplace@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-05 18:45:53 ら+
の投稿
_laplace@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
せくさん何を書こうとしたのかまるで読み取れないもんな
せくさんのあれ、もはやレトロゲーの再開用の暗号感あるもん
あれ系って状態の保存ってよりは元々あるフラグからアクセスするって概念ぽいよね
セーブデータは保存するじゃん……?
歩きすぎで身体が省エネモードになるってやつそうなんだ……になった そうなんだ
学生の頃はただ歩くだけで美容体重くらいまで痩せたけどな 若さゆえの代謝〜という感じはある
何回挫折してもまた何回でもチャレンジすればええんやで
どうせ失敗するとか挫折するからってそのままやめちゃう方がもったいないよね
一気に減らすぞってするより細く長く徐々にが長続きしていいよね
今回はリバウンドすることなく続いていて、毎日体重測るって大事だなと思ってるところある
悪感情を抱きにくい名称にして参入を容易にしてるんでしょ
2022-05-05 21:01:35 🍷おうえこうへい🍺🍞の投稿
calsonic1974@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-05 21:03:50 じぇいの投稿
souji@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
若い人が言いがちなの、バブル期以降産まれは景気がいい時の楽しさを知らないし、災害やらなんやらが起きてるのずっと見てるからみたいなのがあると思うよ
2011年以降ずっと震災復興みたいな雰囲気あるし最近はコロナだし、ロシアとウクライナの件とか円安とか色々な要因でそう考える人が増えても違和感ないな〜という感じ
円安は止まらないし消費税もどんどん増えてくし社会保障の税金もやっぱり増えてて、それでいて年金は貰える見込みもない まあきびしいよね
2022-05-05 21:10:58 ピエロの人 in Pawooの投稿
nok_Pawoo@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この先不幸になるだろうとわかっているのに産み落とすのは親のエゴ、って考えになってるんだと思ってた
愚痴まみれのアカウント、単に楽しいこと嬉しいことは惚気っぽくなるから書きづらいとかもあったりしそう
2022-05-05 21:15:56 ななり
の投稿
gkgknnr@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だんだんあさあちゃんがゲパの腎臓狙うこはくちゃんに見えてきた
あさあちゃんってだれだろ あさおちゃんのお姉さんとかかも
足とか腹から吸引した脂肪をお胸に移すパターンもあるよね
ぼんやりしていてJackpotチャレンジのがしてた
Twilogくんの対応待ちになんのかな〜 サークル機能で投げたやつが外部ログサービスで無関係の人に見えちゃうのダメダメすぎる……
2冊了解 3000円くらい用意したら平気ですか?少数部って言ってたからもっとかしら
耳というかピアスの着用写真うまいこと撮れる人尊敬してる
8Gくらいだと思い込んでつけっぱにしてたあのトンネルいったいいくつなんだろう……6Gとかかな……
コンビニ、セブンイレブンがお弁当でも高タンパク低糖質(?)みたいなの結構な安価で出しててすごいなとなっていた
セブンイレブンはサラダも高タンパクなものがあってとてもよい 鶏肉のサラダよく食べる
あすけんやると炭水化物食べ過ぎ😡カロリー足りなすぎ😡ってされるのが目に見えていてやっていません 貧困飯はそうなるんや
毎日パスタを食べて生きているのであすけんの女に怒られがち
ダイエットのためにとかでなく、単に朝は食事が喉を通らなくて……
最近またもりもりアイス食べてるせいで減量が鈍化した感ある
フォロワーが走り回って痩せたのに感化されて痩せ始めたわけだけど、あれからもうすぐ1年か
開始時点の記録のある体重からだと11ヶ月で8kg減ですね
3kg増えても問題ないくらい痩せてたじゃんフォロワー……
10年ぶりにで5キロ増えてるのはちと心配になるわね
もうちょっと痩せたいが買い直したブラジャーのサイズが変わるのはやだなの気持ちがある
風早は何食べてもていねいじゃないくらしも赦してくれそうだからだめ
お父上、一時危篤になった人とは思えないくらい元気いっぱいもりもり食べてそうですごいな