ダイエットに筋トレを勧められた女性が「力こぶが」って言って「そんなすぐ力こぶ出来ないからへーきへーき」みたいな流れになるのをよく見てきたのですが、最近自分に力こぶが出来てきたことに気が付き、そんなに筋トレしてないんじゃが……?になっている
ダイエットに筋トレを勧められた女性が「力こぶが」って言って「そんなすぐ力こぶ出来ないからへーきへーき」みたいな流れになるのをよく見てきたのですが、最近自分に力こぶが出来てきたことに気が付き、そんなに筋トレしてないんじゃが……?になっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぜひbasicをインストールしてストーリー読んでみて
Musicの方は1年進んだ後のストーリーなので(basicでも同じストーリーは読めます)
とっかかりとしてはMusicのメインストからでもいいだろうけど、人間関係の厄介な話が読みたいならたぶんbasicの転校生として夢ノ咲に行くところから読んだ方がいい気がするんだよな
まじで昨日の記憶がないし思い出せないままなので世話を焼かせたかなとドキドキしていたんだけど、なんか騒ぎながら逃げてったってあたりとか見る限り自動運転で歯を磨き着替えて寝たっぽいのじわじわくるな ちゃんと目覚まし時計もかけててスマホのアラームも必要なの全部ついてたし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodon for iPhone and iPad(公式アプリ)の更新が来てます。いろいろ変わってるのでご紹介しておきます。
なお、公式アプリの役割について書いておいたので、こちらも参照ください。
https://fedibird.com/@noellabo/108278796682531662
■ v1.4.2の更新内容(意訳)
- 新規投稿に『伸びる親指』が不要に! ボタンは一番下に移動
- 投稿の途中からパン(横スライド)ジェスチャーで戻れるように
- 新しい通報ダイアログ
- ハッシュタグのタイムラインをプルする(下にひっぱる)と最新内容に更新できるように
- 「おすすめ」タブに表示されるフォロー候補に、このアカウントをフォローしているあなたのフォロワーを表示
- 投稿をお気に入り・ブーストしてくれたユーザーを閲覧するリンク
- スタート画面の『はじめる』を『サインアップ』に名称変更。
- サーバーの選択画面で『サーバーを検索』を『サーバーを検索またはURLを入力』に変更(まだ英語)
- スウェーデンのデバイスで、アプリがフィンランド語でなくなりました (ごめんね!)
- その他、様々な修正と改善 [参照]
【NHKニュース速報 11:16】
4630万円の誤給付のうち
4299万円余を確保 山口・阿武町
#ニュース #NHKニュース速報
これ、ガサ入れされたくない業者が自腹を切って返還してる説と実際はスってなかった説があり、前者だった場合大変だなーという感じ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マネーロンダリングできるところに入金してたから入金された側がガサ入れされると困る事しかないから自腹で返金してる形だと思うよあれ
でも2週間ちょい真面目にゆるい筋トレしてるせいなのか体重の下げは止まってしまった 体脂肪率がじわじわ下がっているのでうーん筋肉ついた?マジで?になってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この量食べながらでも減量していたの、パスタを食べるのが昼であること、朝は食べずに夜も汁物を食べるくらいだったあたりですかね
夜にパスタ食べてたら太ってたんじゃないかな
最近はガサッと掴んだ量で多分1.5人前くらい掴んでて、そこから要らん分を減らして茹でる運用になっていて、その重量をなんとなーく測ったらまあええわなって感じだったという話です
どうしても体重減ったことで減量も緩やかにってるあたりと筋トレ部位別日替わりを入れるようになったあたりで何かが拮抗している可能性がある
ゴミの分別正直あんまり真面目にやってない プラゴミとか洗えばプラ、洗わなければ燃えるゴミって言われててその分別はエコのために必要って言われても、洗剤で洗う時点でエコじゃないってなってしまうので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そのツイ主の梱包確かに酷かったんだけど他の作家さんも作品壊れてたりとかした話が出てきてるので、デザフェス側が指定業者として佐川を指定してる状況を考えてもめちゃくちゃな話だなって感じではある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
水で溶ける刺繍用フィルムってどう固定するもんなんだ……?みたいな基礎的なあれがちんぷんかんぷんって感じなのよ ぐぐります
ぶろるっく for Mastodonって書いてあるのにPleromaでやろうとし2回ほどエラーを吐かせましたの首札 アラートとか飛んでたら申し訳ないな……
>関係者等に対する誹謗中傷及び名誉棄損・虚偽・捏造された情報の流布により本来の目的を全うすることが困難となった為
どこまでも自己弁護に忙しい感じでじわじわくる