昨日のマストドンの活動は
トゥート : 22681(+181)
フォロー : 155(-1)
フォロワー : 215(+2)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 22681(+181)
フォロー : 155(-1)
フォロワー : 215(+2)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 22682(+181)
フォロー : 155(-1)
フォロワー : 215(+2)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
This account is not set to public on notestock.
涙袋、キャンメイクのハイライトとKATEの眉パウダーで書けたので、それ専用アイテムを用意する必要はあまりなさそう(ハイライトとアイブロウパウダー持ってるなら、だけど)
#顔面工事
JPドメインの件は、我々も足下の見直しが必要だし、仕組みの改善もなされるでしょう。
それはさておき。
我々分散SNSの鯖缶勢がこの事例から学ぶべきコトとして、連絡先の重要性が挙げられます。
すなわち、
きちんと連絡がとれて、意志表示ができる管理者がいること。
Mastodon v2.8では、Keybaseとの連携(簡単に登録できるようになる)が搭載されますが、管理者の連絡先情報が必須になっています。
管理 - サイト設定 の連絡先ユーザー名やビジネスメールアドレスは、きちんと設定されていますか?
#ハッシュタグリレー でも、この情報を用いて、サイト全体に対する設定を行える管理者を確認しようと思っています。
連絡、非常時の代行者も含め、いつでもとれるようにしておきましょうね。 #mastodon
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
会計でSuicaでってお願いしたら何度も「残高照会」になってて、ンモーと思いつつ「伝票打ててないんじゃない……?」と声かけたところまさにそれで、後ろに並んでいたサラリーマンのおじさまに「するどい!」と褒められるなどした
吉野家のレジ、残高照会でも「ピピッ!」って鳴るもんだから店員さんその度に「ありがとうございました!」って言ってて、表示をちゃんと見てなかったらあわや無銭飲食だったなあとしみじみしている
This account is not set to public on notestock.
菅官房長官の手話で隠れたところに「むーさん」って書いてあった方がドッカンドッカンだった気がする
あとあの嬉ションの話のほうがインパクトがでかすぎたね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ホントに、この人色々なことを挑戦するな。すごい行動力
「ゴールデンボンバー」鬼龍院翔、楽曲&歌詞の無断使用を容認へ 「何にだって大いに使って頂きたい」 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/05/news101.html