This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なお世の中には私のように気をつけなきゃと思ってるし守ろうとするのにドジふむ人種もいてな(遠い目) なぜか聞いてなかったものとして対応される感じなんですよねえ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
使い道がトンチキすぎて催眠と聞いて予想されるような事態はもうだいたいおこらねえけど楽しいですよ吸血鬼すぐ死ぬ
あとは王子が婚約解消を持ち掛けてきて、何かと思えば主人公ポジの子が高性能すぎて、成績も何もかもかなわないのに何が起きたかわからないが好き合ってしまったのでこのチャンスに賭けさせてほしい、たとえ今の地位を捨てても正式な妻にして添い遂げないといけないとしか思えない。たとえ魅了がかかっていたとしてもこのような魅了にかかる自分はどちらにせよ君からは願い下げだろう、と言われて頷くしかない悪役令嬢の話とかも妄想したことあったな。
そういえば従兄弟が卒業後の就職先の斡旋したいとか言ってたな…って感じで納得が後押しされるとかで。
結構王子が好きだったんだけどなあ、と思いつつ、それをそういえばはっきり言ったこともないし、仕返しもできるけどあの様子なら受け入れて生きていくしかない覚悟を決めているだろうし、やってもむなしいだけだわ…ってなってちょっと泣く。みたいな。
摺合わせの過程で自分の倫理観を客観視して、できれば主人公の方に世の中を合わせた方がいいなと思ったことはすり合わせて、で、主人公の倫理観ではあまりにつらかろうという場合は文献と歴史をあさってどうにかするし、そこが問題になるのを避ける方策を組み立てる…みたいな。
地味だけど一歩一歩前進させてゆく感じで。
ちなみに作品としての主人公は悪役令嬢の取り巻きで、いろいろ影響を受けてまだ女性は少ない(いないわけではない)学者あるいは官吏の道を志す系の成長物語だと楽しいなって。
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HECWAFRNE789Z43DQ735CGQY
あとは王子が婚約解消を持ち掛けてきて、何かと思えば主人公ポジの子が高性能すぎて、成績も何もかもかなわないのに何が起きたかわからないが好き合ってしまったのでこのチャンスに賭けさせてほしい、たとえ今の地位を捨てても正式な妻にして添い遂げないといけないとしか思えない。たとえ魅了がかかっていたとしてもこのような魅了にかかる自分はどちらにせよ君からは願い下げだろう、と言われて頷くしかない悪役令嬢の話とかも妄想したことあったな。
そういえば従兄弟が卒業後の就職先の斡旋したいとか言ってたな…って感じで納得が後押しされるとかで。
結構王子が好きだったんだけどなあ、と思いつつ、それをそういえばはっきり言ったこともないし、仕返しもできるけどあの様子なら受け入れて生きていくしかない覚悟を決めているだろうし、やってもむなしいだけだわ…ってなってちょっと泣く。みたいな。
摺合わせの過程で自分の倫理観を客観視して、できれば主人公の方に世の中を合わせた方がいいなと思ったことはすり合わせて、で、主人公の倫理観ではあまりにつらかろうという場合は文献と歴史をあさってどうにかするし、そこが問題になるのを避ける方策を組み立てる…みたいな。
地味だけど一歩一歩前進させてゆく感じで。
ちなみに作品としての主人公は悪役令嬢の取り巻きで、いろいろ影響を受けてまだ女性は少ない(いないわけではない)学者あるいは官吏の道を志す系の成長物語だと楽しいなって。
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HECWAFRNE789Z43DQ735CGQY
ふと、乙女ゲーム主人公ポジションの子がわりと頑張って生きているんだけどどうしても倫理観が違って困っている、というのを相談される悪役令嬢の話ってないかなと思った。
悪役令嬢は特に転生などはしていない立場で、ただでも特例入学の努力家で素直な子が困っているのは気の毒だな…という感じで色々摺合せしていくみたいな。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
というかですね、この構成から繰り出されるプロダクトの無料の範囲があまりに大きいんですよねCloudFlare それでデータセンターの電源おちたぞ!を2日弱で復旧かまして障害後報告も迅速
…どっかで金を払わねばなるまい…そうでなければあまりにも善性が強すぎる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Webを支える技術、2010年発行なので古いけど、2010年までの歴史と基礎のプロトコルの概要は変わってないんでまず概観掴むならこれ。最新のあれこれはそこの上に積み重ねてく感じなので、最新情報欲しいなら向かないけど、基礎欲しいならこれだと思っている
なおまじでかっちりした基礎が欲しい場合は放送大学とか大学入り直すとかで情報工学系の学位とるのが確実ですが、何せ金と年月があまりにもえぐいんで…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Cloudflare……無料プランだとサイトの登録は有料のドメインに限られていてサブドメインの登録は有料プランにする必要があるのですが、サーバーの掲示板で FreeDNS のサブドメインで Cloudflare を使おうとしていた人がいて、しっかり「No」と解答してました~。とことん無料で使おうとしてますな……
でも、ここを見ている人だけに……無料で使える EU.org は Cloudflare 登録して使えます。ただし登録申請時は他のネームサーバーへ登録しておく必要あり。登録に数ヵ月かかったりするのですが、けっこうテストサーバーのドメインとかで役に立つので、覚えておくと良いですよ。
https://balloon-jp.vercel.app/eu.org/
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9ln205h6qmfws8g0
Cloudflare、けっこう無料で使えるところが多いからねぇ~。少しでも還元を~という感じでドメインを移管・新規登録してたりもしますが、5 サーバーも運営してるので、そのうち Cloudflare R2 の課金も発生するかもしれないですな。それでも安いよね~。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.