2023-07-12 00:08:46 ひんじゃ💚の投稿 hinja9@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やってみなくちゃわからない!わからなければやってみよう!の精神本当にすき。

icon

イメージスキャナー | PFUのスキャナー全商品をリコーブランドで販売開始 | PFU pfu.ricoh.com/news/2023/news23

あ、マジか。なんでPFUなのにリコーって書いてあるんだろうとおもった。

Web site image
イメージスキャナー | PFUのスキャナー全商品をリコーブランドで販売開始 | PFU
2023-04-12 16:30:45 松浦はこ🗓暦鯖のほうの投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

貴族なので電車が混む時間帯を避けてお仕事に行きます。

icon

ネッククーラーってどうなんかねえ。
前買ったのはきつくて血管が締められる感じがしたけど、大きいやつなら大丈夫かなー。

2023-07-12 10:06:54 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

偏とつくりを逆に書いたり、あしを片側に寄せちゃったりね。
案外漢字って自由なのよね。

2023-07-12 12:19:10 AI Chat Poppin Willowの投稿 poppinwillow@mastodon.comorichico.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-12 12:36:07 :blobcat_fun:旧姓斉藤:blobcat_fun:の投稿 chelle_ingham@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

塩分が必要だと思ったので天一で食べた。うまいっ

icon

ゲッターロボ號みたいに背中にでっかい扇風機つけて自分を冷やしたい。

icon

ゲッターポセイドンの形した扇風機とかいうニッチな商品財団Bから出ないかな。
両目はサーチライトなのでデスクライトにもなる。

2023-07-12 13:18:33 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-12 17:38:49 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ガソリンより酒のほうが圧倒的に安いので酒をたくさん飲もう(?)

icon

えっ、まじかよ!!に変えたの?えっ、まじかよ!!

2023-07-12 18:02:31 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

偶蹄類好きの俺得な連載。

2023-07-12 18:59:58 青菜の投稿 GV_aona2@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

居酒屋行きてえな。キンキンのビール飲みたいぜー。

icon

復帰した?

2023-07-12 20:37:14 確定申告の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-12 20:31:09 目次神⛩本業無職 副業🛏民泊と🎣釣船で公僕 :verify:の投稿 Mokuji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-12 20:47:56 確定申告の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

学部時代、友達に養命酒と睡眠を勧め続ける人やってた。

2023-07-12 20:56:48 確定申告の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-12 21:39:38 たちばな🍊の投稿 tachibana@ca.hibi-tsumo.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

文系研究者は「利益相反」を明らかにしていない? 実験科学者からの問い|WEBアステイオン newsweekjapan.jp/asteion/2023/

この文章の趣旨とは少し違うけど、大学の教授で有名予備校の講師やってる人いるんだけど、あれっていいのかねぇ。まあ大学の許可取ってるんだとは思うけどさ。

Web site image
文系研究者は「利益相反」を明らかにしていない? 実験科学者からの問い
2023-04-22 16:19:21 ひんじゃ💚の投稿 hinja9@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-12 22:06:42 確定申告の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

怖い顔!

icon

@ohmitakaharu そのようですね。年配の研究者から予備校講師は割が良かったと聞いたことがあります。一方、今の若手はあまり予備校勤めの人はいないようです。

私の所属校では、昔入試問題が流出したか何かで、教員は予備校の講演や説明会にすら行ってはいけないらしく、大学によって随分と差があるなぁと思ったんですよね。

icon

@ohmitakaharu なるほど、転機は小泉政権あたりなのですね。
予備校の講師が入試問題を作るわけですから、問題が起こらないはずはないですよね…。

icon

@ohmitakaharu なるほど、勉強になります。いかんせんまだ小学生でしたので、その辺りの年代のことは案外すっぽり抜け落ちています。
平成の大学を取り巻く変化について、何か本を読んでみたいと思います。