12:06:49
icon

突然ボストンの学会に行かないかと誘われたので検討してるのだけど、飛行機たっけえ…
見に行きたい気持ちはあるけど、自分の専門分野の発表があればワンチャンってレベルだな🤔

12:48:21
2023-03-14 12:40:08 運ばれし飛躍のせつなさ、げっと(概念的美少女系UMA(自称님의 게시물 gettole@vocalodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

12:48:23
2023-03-14 12:48:12 TOMOKI++님의 게시물 tomoki@vocalodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

12:49:58
icon

昔DTMかじってたころはSinger Song Writerつかってたー。ろくに使いこなせなかったけどね…🤔

12:55:40
icon

当時もcubaseおすすめされてた気がしたけど、ちょっと難しそうな印象だったんだよね。楽器やってたので楽譜でできるSinger Song Writerがとっつきやすかった感じ。

14:29:18
icon

lualatexの縦書き時の座標についてよくわからんのでいくつか使えないパッケージはあるけど、大体今までuplatexで作ってた文章をlualatexに置き換えられようになった。わーい。

14:31:09
icon

jlreqに割り注機能あるけど、カッコなしがほしいんじゃよ。日本文学・語学・日本史は割書は結構使うと思うけど、tex人口が少ないのよな…🤔

14:32:50
icon

知らないだけでtex使い結構いると思うんだけどね。一応観測範囲では3人ほど知ってる。日本文学語学tex部作りたいわ。

15:27:43
icon

texでこれをしたいってのを自分で調べて色々書き換えてできるようにしていくの楽しいわねー

15:36:53
icon

@orumin うすうすそうだろうなと思っていました。多分、私プログラミング好きです。プログラミングでやりたいこともあるので早いとこ入門したいです。