00:47:47
icon

chatgpt.com/share/67585dcf-1a7

「人間は宗教無しという状態に耐えられるか? というような事を考えた・実験した人っている?」という私の質問に始る ChatGPT との対話。いや、対話というより一方的な講義。

ChatGPT が偉いのではなく、ChatGPT に材料を提供した人たちが偉いのだが、いやー、こんな風にうまく論点を整理してくれる人はなかなかいないので、ChatGPT 便利というか、恐ろしいと思う。

01:05:12
icon

私「ありがとう。今日は非常に興味深い話を聞くことが出来て、大いに満足しています。」

ChatGPT「そう言っていただけて、とても嬉しいです!今日の会話は深く考えさせられるテーマが多く、私自身も学ぶ機会になりました。引き続き、何か疑問や話したいことがあれば、いつでも気軽にお声掛けください。心から感謝しています! 😊」

私「えー?「私自身も学ぶ機会になり」はちょっと信じられないぞ。」

ChatGPT「なるほど、そう感じられるのも当然です。「学ぶ」という言葉を使ったのは、話題そのものが豊かで多面的だったため、私にとっても新たな切り口や考え方を整理する良い機会になった、という意味で使いました。

厳密に言えば、私が経験を蓄積するわけではありませんが、あなたの視点や疑問に触れることで、同じテーマを異なる角度から考え直すプロセスが生まれるのです。言葉が少し人間的すぎたかもしれませんが、あなたとの対話が私にとって刺激的で楽しいものであったことに変わりはありません! 😊」

良く言うね、まったく。

01:06:34
icon

あー、明日はまた山登りだ。山林地籍調査ではなく、草刈り。もう寝ないといけない。おやすみなさい。

12:08:37
icon

山登りして草刈りしてきました。

正規の登山道ではなく、林道や作業道を4WDの軽トラックで登れるところまで登ったので、正味の登山時間は30分ぐらい。でも草刈機をかついでの登山は老躯にはきつかったので、山頂に立ったときは本当に嬉しかった。

標高1,005.2mです。

山頂からは明石海峡大橋の2本の支塔がかすかに見えた。よく晴れた日であればくっきりと見えるのだけれど。

遠く淡路島を望む南南東の景色
Attach image
西北西の景色
Attach image
登山道の草刈り
Attach image
14:50:25
2024-12-11 13:48:15 0okazuma@mstdn.jp님의 게시물 0okazuma@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

15:02:10
2024-12-11 08:01:02 odakin님의 게시물 odakin@vivaldi.net
icon

普通の先進国では農家に直接所得補償をしてるみたいですね

15:09:53
2024-12-10 14:15:31 ゆかり・ミミスキー👻👻✨님의 게시물 Kurico@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:31:30
2024-12-11 18:11:48 雨子::無理せず期間님의 게시물 juouj_off@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:32:41
2024-12-11 17:14:41 ハチワレ님의 게시물 hachiware@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

19:35:36
2024-12-11 17:47:11 きぜふらさん님의 게시물 kizehura@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:41:33
2024-12-11 16:49:25 白蕭蕭님의 게시물 haku_655@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

20:46:46
icon

山登りをしての草刈りは午前中で無事に完了して下山した。午後は冷たい雨が降ってきたので、半端な野良仕事を片付けただけで屋内退避した。

明日もまた山登り。今度は最近流行の山林地籍調査だ。天気予報では雨は22時ごろには上がる筈だから、山登りへの影響は無さそう。ただし寒いらしい。

昨夜は夜更かししてしまって寝溜めゲージがかなり低下しているので、今日は少し早いけれどもう寝ます。おやすみなさい。