このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自治会・町内会等に関するアンケート ~ 持続可能な自治会等を考える ~
町の区長会(≒自治会長会)事務局から、グループウェア経由で、「県から任意回答のアンケートが来ているので暇があったら回答して(意訳)」という依頼があった。
Word で作成された2ページのアンケートが添付されていた。
「持続可能」と銘打つのが流行しているんだね。QRコードが印刷されていて、ウェブのフォームで回答してもよいことになっている。
しかし、やる気の無いアンケートだな。
「会長、役員が担う業務を教えてください。(具体的かつ網羅的にご記入いただくと幸いです)」と言いながら、回答欄が一行だけ。書ける訳無いやろ。
こんなアホな質問を自治会に直接する前に、市町の担当者に話を聞いて、考えられる業務をリストアップして、チェック・ボックス形式の質問にしろよ。
「負担に感じる・思われている業務を教えてください。」
行政の「下請け」業務じゃ。
、、、というような事を回答した。
区長会の事務局にも「 県に文句を言って改善させろ」と伝えた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。