午前7時までに資源ゴミを公会堂駐車場に持って行かなければならない、のだが、あのー、ちょっと暗すぎないか?今 6:34 AM だが真っ暗だぞ。
午前7時までに資源ゴミを公会堂駐車場に持って行かなければならない、のだが、あのー、ちょっと暗すぎないか?今 6:34 AM だが真っ暗だぞ。
冗談抜きに、AIではなく人間がやるべきことは「楽しむ」ことになっていくと思う。楽しむって実は能力いるし、鍛えてないと衰えていくし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
朝、資源ゴミ回収。
午後は教会の迎春準備。あ、キリスト教じゃなくて、天理教ね。私は七五三の注連縄を12連綯った。あと、ほかの人たちは門松の制作とか教会の清掃とか。夕食は鋤焼きで忘年会。
ここいらの農村の一般的な人たちよりも、天理教の信者の方が、昔ながらのコミュニティの繋がりが濃厚に残っているかも知れない。面倒臭く思うことも多いけれど、気を許せる場であることも事実だ。
んー、言いたいことが色々あるような、自分ではよく分からないような。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。