@moran_aoki
うはー、9時間半!! お疲れ様
(眠たくなって早々に離脱して正解だったかな)
トキシックマスキュリニティに限らず、多くの概念が紋切り化してるんだよね。それを言っとけばオッケーみたいな。最初に様々な体験や思いが言いにくい時に言葉があることで言いやすくなる効用ってのは絶対あって、それはいいんだけれど、今度は何でも「家父長制だ」「ミソジニーだ」「トキシックマスキュリニティだ」になる。本当は「ミソジニーとは何か」「家父長制とは何か」こそが「解明されなければならない構造」かもしれないのに。探究をそこで止めてしまうような言葉の使い方が気になっている。たまたまフェミニズムの言葉が話にあったので使ったけど、ネット全体の傾向として。
午前中は久しぶりに草刈をした。
午後は雨が降ってきたので、頼まれていたソバがら枕の商品ラベルを印刷したり、区長の名刺を増刷したり、いくつかの事務仕事を片付けた。しかし、「事務仕事」って変な言い方だな。まあいいか。名刺は増刷するにあたって、デザインを少し変更して、"LINE me" のQRコードを追加した。四国で会ったKさんの真似である。
病院へMさん(母)の洗濯物を引き取りに行ったら、看護師さんからMさんが書いたメモを渡された。家族でもまだ面会は出来ない。コロナ禍が終った訳ではないのだから、病院としたら当然の事だ。
メモには、小さな置き時計を持ってきて欲しい、生協の宅配と乳酸菌飲料の宅配は止めてほしい、という指示の他に、本を読む気力もなくなった、と書いてあった。微熱が続いて体力を消耗し、弱気になっているようだ。看護師さんの話では日常生活の自立度が高いのでそんなに心配する程ではない様子なのだが、いろんな人から聞いた話では帯状疱疹からの回復にはけっこう日にちがかかるそうなので、最初に思っていたより入院が長引きそうだ。
先日来の D.I.Y. の対象であるガレージの全景。
築50年ぐらいの離れの一部がガレージになっている。シャッターは戸袋が錆びているだけでなく、中央部分が少し垂れ下がって完全には閉まらなくなっている。
何よりも狭いのが辛いところだ。
入口の左右には、Nさん(妹)が置いた物が集っている。肥料、苗床、土、木やビニル・パイプの端材。たいていは畑仕事用の資材だが、木の端材は彼女が離れの部屋を D.I.Y. で改装したときのものである。
私の D.I.Y. 熱は彼女から感染したものかも知れない。
今回の D.I.Y. 作業の目玉、壁面収納。
Nさん(妹)が天井板を取り払った時に出来た廃材である細い柱と板を壁面に打ち付けて、そこに工具を吊している。
原則として、タッピング・ビス(木ねじ)が使える場合は使う。
金槌、ハンマー、バール(釘抜き)は2本のタッピング・ビスで首根っこを挟むようにして吊す。
鋏やプライヤーは1本のタッピング・ビスを股の間に入れて引っかける。
タッピング・ビスでは吊りにくい工具は、磁石を使って吊り下げる。ペンチ、ニッパー、そして、ドライバーである。特にドライバーを壁面収納しようとすると、磁石を使うのが一番良い。他の方法では手間がかかりすぎる。
ここで使った磁石はアマゾンで買ったもので、直径 20mm、厚さ 3mm の超強力バナジウム磁石で、中心にビス止め用の穴が空いているやつだ。16コで1,800円ぐらい。かなり重いペンチでも保持してくれる。
モンキー・レンチやメガネ・レンチは、磁石での吊り下げも出来るけれど、穴が空いているのだからタッピング・ビスに引っかける。その方が安上がりだし、同じ規格のものを重ねて吊すことも出来るので合理的だ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
母親有志が「マイクオフ」環境省の環境保健部長に辞任を要求:福島県民健康調査検討委|まさのあつこ 地味な取材ノート
https://note.com/masanoatsuko/n/n7379a69bde90?sub_rt=share_pb
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.