ああ、しんど。まだ起きてる。
町役場が業者に作らせた Web GIS が 5月1日付けで公開されたのだが、それを見てしまったのが運の尽きだった。
うん、さすがに専門家が金を取って作っただけのことはある。私の約半年にわたる労作なんてお笑い草だわ。まあ、仕方ない、こっちは無償のボッチ D.I.Y. なんだからな、、、という結果を予想していたのだが、全然違った。
何じゃこりゃ? レベルが低いにも程度というものがあるだろう?という代物だった。河川や道路の公共工事なら、コンクリートの代りにおからを使うぐらいの酷さである。
業者の無能と手抜きも相当なものだが、役場担当者の無知と怠慢も税金ルパン並だ。
てめーら許さん。ムカムカと腹が立ってきたので、要改善点を指摘する文書を書いた。7ページにもなった。頭ごなしにディスりたい気持ちを抑えて、分りやすく、丁寧に、優しく書いた(つもり)。
二三日寝かして、穏やかな気分になったときに推敲する。そして、連休明けに町役場に突きつけてやるぅ(まだ興奮している)
いやぁ、ほんと、どうしようかな。落ち着いてから考えよう。