ああー、そうか、一周年! おめでとうございます!!(とりあえず当日中に一言だけ残してー!!!)
からの
(からの夜食からの
)
偽りの不死を人に使う→兆候表で自分が戦闘不能→人から偽りの不死を使ってもらって復活→まだ倒れてる仲間に偽りの不死を使う→またしても兆候表で自分が戦闘不能……の流れ、危うくPLが戦闘不能になるところでした(笑い過ぎて)。
ひな祭りだからちらし寿司やら何やら作ったり色々飾り付けたりします(母と妹が)→作業してる間、姪の遊び相手やっててね、で遊び倒された結果ご飯が出来上がる頃にはダウンしてました……4日になってから起きてご飯食べた。そしてまた寝る……そろそろ昔みたいに抱き上げて振り回すのはキツい重さなんだという自覚を持ってくれると嬉しいんだけどなあ……!
土曜日にキャラシ整理用のファイルだのなんだの買い込んできたのに、なにも作業しないまま日曜が終わりましたね。
次の休みの私に期待します。
家に帰ったら通販で買ったマグカップが届いてるはずなんだー……柄の出方が一つ一つ違うって書いてあったから早く現物が見たい、うちに来てくれたのはどんな子なんだろう。
!
とどいてましたー、かわいい!
早速使う……のはいいけど、出汁茶漬けと唐揚げというメニューに不似合いなことこの上ないな……。
某所でナンジャのスパイファミリー✕シャボン玉コラボの告知が流れてきて、ちょっとした諸事情によりめちゃくちゃ笑い転げるなどしました。いや、うん、腹筋に効く。
閉店作業なんて店全体でのミスの有無のチェックと発見したミス修正のためにあるようなもんだから、自分に責のない理由で三十分以上作業が長引いてもまあしゃあないとは思ってはいるんですけど。
……いやでも、『最低ロットが100の品物の在庫が前日比で3だけ増えてる』怪現象なんざ解決のしようがねえぞ……(徹夜したとしても解決しないだろうことが確実なので三十分で切り上げました)(前日の人にも話聞かないと何もわからん……)。
ダークデイズドライブの話題を見てたら『御主人様が(物理的に)赤ちゃん返り! イケメンよ、イクメンと化せ!!』というコピー文がふっと頭を掠めて「……いや今のどこから出てきてんだよ、こら、おい」となっています。
ポケスリくん、「鍋の容量上げたら食材が枯渇した」という友人に「1週間貯蔵ウィークだと割り切って、『手持ちの一番多い食材を一つ使っただけの料理』を食べさせ続けたら即貯まるよ」と伝えたところカビゴン虐待だと言われました。
それはそうかも知れないが、君がきのみばかり重視して、食材タイプをほとんど育ててないって言うから教えてあげたのにい……。
GM「あっ、ポイズンフォッグ至近だからシナリオに書いてあるとおりに行動運用すると使えないんだけど!?」
わし「だからソラリスも最前線に突っ込んでって戦うべきなんですよ、タブレットの為だけに15点払うなんて勿体ない」
GM「うん、貴方のPC(※最前線に突っ込んでいって白兵担当たちに支援バラ撒くソラリス。今回のシナリオで動かしているPCではない)の動きを思い出して気付いた」
他PL「あれはソラリスとしては特異だから……」
ええーっ……でもでもだって、有り余る財産ポイントとか社会の能力値とか調達技能とかを駆使して装備を固めればパーティ1の硬さになることもできるんだよお……(※社会と調達に経験点突っ込みまくった高経験点キャラなので、それは特異だろと言われたらまあそれはそうだねという自覚はあります)。
「ダイス23個クリティカル値6、技能レベル4……達成値29、妖精の手入れて最終的に37」
「ダメージが4d10+38でちょうど60……あ、ミカヅチの分を忘れてたから足します……3dで24、合わせて84」
「あのね、振り足す前で2回死んでるんですよ」
この出目の乱高下っぷりがダブルクロスって感じで、いい……けど、もう要らないよってところで酷いオーバーキルダメージ出すのどうにかならんか(あと一点通ればいいです、で「ごめん命中判定3桁行っちゃったー」をやったことがあるので、それに比べれば今回はだいぶマシではある)
なお今回、ボスも攻撃の達成値が21だったりしてました。
やる気のないボス&PC1……(やる気がないわけではない)。
現在土曜日にモノミュ、月曜日にダブクロをやっておりまして……片方が慕ってくれる子供に対する言葉が致命的に足りない男(ようやくその事実に気付きはした)、もう片方が慕ってくれる後輩に効果が抜群な言動を連発している癖に「あいつはなんだって俺にあんなに懐いてるんだ???」みたいな男なので、「如才ない感じに『年少者に慕われる存在』である男」をやれないんだろうかこのPLは……と思うなどしました(パッと思いつくPCがいませんでした)(特教委のPCは『そういうもん』だから除外とす……って特教委ですら「お前さあ」みたいな男がいたな……)。
雨がすごい……えー、仕事行ってもお客さんいないんじゃない? 休んじゃだめ??(閉店作業する日なんだからだめに決まっている)
おはようございます
今日はファミコン(※ファミリーコンサート)につきあわされてきます……なんで私の分までチケット取るんだ妹よ……。
私はいつも「平均が4だった場合に帰ってこられるかどうか」を基準に振り足しを決めるんですが……本来の期待値からはゆとりを持たせてるんだぞ、ゆとりを持たせてるんだってば。
いやまあ、失敗しなかったからいいんですけど……(最初に左側の出目が目に入った瞬間「駄目じゃんコレ」と思いました)。
あ、ちなみにさっきの画像、ダイス振ってから次に喋るまでに20秒あいてるのは笑い転げてた時間の分です(真顔)。
おはようございます
日曜の家族サービスからこっち、眠気が取れなくて困る……文章が書けないんですよね(頭が回らない)。
SNSはできるけど、メール(個別連絡)と置き卓と頼まれもののSSその他がね……困るんじゃ……。
そして書けないなら書けないで環境整備しとくか……とテキストファイルの整頓始めたところ、書いた覚えのないSSが出てきて困惑しています。
この癖が強めの文章は明らかに私自身の書いたものだが……なぜ(自PCではなく)同卓PCに主な視点をおいた三人称SSなぞ書いた……?
バロンが気になりすぎてコーディングとチャコに気づくのに2分かかった。
ところでパルムを買って帰ろうかと思うんですが、それで大丈夫ですかね……(自分が知らないだけでバロンが実在したらどうしよう……)
眠気が取れないなー……と思いつつ一週間過ごしていましたが、案の定大寝坊をかまして全力疾走する羽目になりました。
電車には乗れたけどもう疲れたよ、帰っていい?
寒暖差が激しいのも眠い一因なんだよね、うう……。
友「天然ボケとか鈍感クソ野郎とかのロールプレイのコツを教えてほしい」
わし「いま、ダブスタクソ親父みたいなノリで人の得意なロールプレイ傾向にディスり入れてこなかった?????」
まあ、クソ野郎かクソ野郎じゃないかと聞かれたら、自分でも「クソ野郎ですね」とは答えるんですけど(真顔)。
しかしこの質問たまにされる(これで3回目くらいな気がする)んだけど、
「相手の言動に対する解釈とリアクションををずらせばいいんだよ」
「そのずらし方を聞きたいんだよね」
「……ええと……面白くなるようにずらす……」
「だからそのずらし方を」(エンドレス)
みたいになるので答えられないんだよな……。
ぶっちゃけ人に教えられるほどちゃんと考えてやってないよそんなん、としか言えない(真顔)。
まあ、そういう質問を受けるってことは、わたしのやるその手のロールプレイを面白がってくれてるってことなんだろうから嬉しくはありますが……だが役には立てねえ!!!!!
【割と急募】
上がり過ぎた好感度の下げ方
朝から姪に捕まっていて……部屋に戻りたい……。
タブレット触るのさえ「今ようやく」なんだ……。
@anjyu_W 試しに見せてみましたが、その手のを怖がらずに笑っちゃうタイプなので効果なかったですね……!(予想はしてました)
でもありがとうございますー!!