週末なのに二度寝しないで起きられたぞ!えらいぞ私、がんばったぞ私。
やおい男女百合どれでもおっけーなぬるオタ30↑女です。正直オタク関係ない日常のひとりごとと、FGO(時々発作的にアーラシュさんの話をしたりペルシャ・イラン関係のものを読んだりする)やスポーツ絡み(主に自転車ロードレースシーズン中の実況)の割合が高めです。たまーにガジェット系の話もするかもしれない(小さいノートPCとか変てこなモバイル端末とか好き)。
諸事情により低浮上ぎみでしたが多少戻ってきています。
元々twilogが使えなくなってしまったのでつぶやきを記録するためにTwitterとMastodonを併用し始めたところTwitterアカウントが凍結されてしまい結果的にFediverseがメインになっています(凍結は現時点でも継続中)。
フォローではなく購読ばかりしていましたが、フォローも少しずつするようになりました。割とほいほい絵文字リアクションし、時々参照や引用します。
クライアントは @zonepane を使ってます。絵文字リアクション対応してて色々細やかに設定できてべんり。
コロナワクチンを打ったんですけど10時間ほど経過して今のところ腕が鈍く痛いのとなぜか手首が時々痛いくらいで熱はほぼ上がっていない。前回も副反応そこまでだったし今回もそうだといいな……。
CHUWI minibookが起動しなくなってしもうた。バッテリーなのか他の問題なのかわからん……。前はバッテリ替えたら起動したんで今回もそうならいいんだが。
過去3回大腸の内視鏡検査しているけど、1回目2回目(5年以上前)の時の下剤は「まずいスポーツドリンク」って感じだったのが、3回目(今年)の時の下剤は「おいしくないスポーツドリンク(まずいまではいかない)」だったので、改善されてるのでは?と思ったなあ。鎮静剤は、1回目は体調もよく何も聞かれず自分の内臓を映している映像を見ていた、2回目はお腹が張った感じになってしまいうめいていたら「鎮静剤使います?」と聞かれてお願いしたけど意識はなくならなかった(ただしあんまり効いてなかった感はある)、3回目は普通に鎮静剤入れますねと言われて返事をして目が覚めたら終わっていた。正直ご無沙汰の間に結構やり方変わったのでは?感ある。
わー!しばらく充電しても全然うんともすんとも言わなかったからバッテリーなりが死んだかと思ってたんだけど、ダメ元でまたしばらく充電して電源ボタン押したら起動した……よかった……。