暑くてサボってたストレッチを再開したら明らかに首周りのガチガチぶりとか頭痛腰痛が改善されたので、「ごん、おまえだったのか(私の体を守ってくれていたのは)」状態になってます。
やおい男女百合どれでもおっけーなぬるオタ30↑女です。正直オタク関係ない日常のひとりごとと、FGO(時々発作的にアーラシュさんの話をしたりペルシャ・イラン関係のものを読んだりする)やスポーツ絡み(主に自転車ロードレースシーズン中の実況)の割合が高めです。たまーにガジェット系の話もするかもしれない(小さいノートPCとか変てこなモバイル端末とか好き)。
諸事情により低浮上ぎみでしたが多少戻ってきています。
元々twilogが使えなくなってしまったのでつぶやきを記録するためにTwitterとMastodonを併用し始めたところTwitterアカウントが凍結されてしまい結果的にFediverseがメインになっています(凍結は現時点でも継続中)。
フォローではなく購読ばかりしていましたが、フォローも少しずつするようになりました。割とほいほい絵文字リアクションし、時々参照や引用します。
クライアントは @zonepane を使ってます。絵文字リアクション対応してて色々細やかに設定できてべんり。
暑くてサボってたストレッチを再開したら明らかに首周りのガチガチぶりとか頭痛腰痛が改善されたので、「ごん、おまえだったのか(私の体を守ってくれていたのは)」状態になってます。
ぎゃー!先週のウィークリーミッションの弓/騎のやつやるの完全に忘れてたー!ラグビーからロードレースにはしごなんかするから……と思ったけどそれ以前に昨日はまったく忘れてたな……とほー。土曜日には覚えてたのにAP足りないから後でいいかと思ってしまったのが運の尽き。ウィークリーミッションやりそこねたの初めてだ……。 #FGO
そういや昨日はちょっと久しぶりにSailfish Xの設定に手を出してたけどSFOS4系列、SailJailのせいでシステム周りのファイルに手を出しにくくなっててうわーめんど……ってなってたのよな……。日本語フリックキーボード用のパッチが蹴られるの直したいんだけど……。
設定画面にパッチ当てるとこが蹴られてるからそこだけ削ればフリックキーボードは動くかな……。エラーログ見る限りはフリックさせる部分は通ってるから……。
久々にHAD A GUN聞きたくなったのでMADE WITH AIR聞いてるが、nowplayingってどうやればええんや状態になっている。そもそも今使ってるプレイヤーに共有機能がついてないかも……。
アニメ化に伴う無料開放でまんまとフリーレンにハマったので単行本買ってきた!なんかちゃんとその手の需要を当て込んで11巻分セット売りされてるやつがあったのでそれを買いました。ただなんかランダム特典みたいなのついててそういうの既存読者に気の毒だからやめて……ってなった(フラグメンツ小説5巻発売時に既刊を買うと特典が!みたいなのやられてな……)。あくまでキャラ絵ついたノートなのでまだマシかもだけど……。
こう寒くなると腹巻きを用意しなくては、今使ってるのだいぶぼろくなってきたから新しいの買うかな?とか思ってたのに明日また暑くなるの?どういうことなの?