たまに進めてるけど
だいぶやる気落ちてきた
おすすめ蘭も
適切な処置をしてると
vの者の話題や
英傑大戦の話題や
フィギュアの話題や
セクシーなイラスト
とかが大半を
占めるようになるので
いいものですよ
自分の場合
お勧め蘭は
フォローはしないけど
よく見てる作家さんの
コンテンツとか
安定して流れてくるので
楽しく見れている
katさんとは逆で
普段の日常つぶやきとか
そういうのはあまり
興味がないから
フォローしてない
作家さんとかでも
その人の大量にfabがつく
イラストとかそういうのは
おすすめ蘭に
流れてくるのでね
そういう、イラストとか
だけ見たい人とかは
その人のイラストに
fabとかブクマ付けたり
してると
おすすめに流れて
くるようになるので
丁寧にそういう事を
しないといけない
富士そばの春菊そば
かき揚げスタイルに
戻らないかなぁ
今のやつだと
かみ切らないとダメなのが
ちょっと嫌なのよな
山田がすげーラフな
格好でわんこの散歩行こうと
してたけど
あんな格好で
いくものなのか
(ごく近所だけならOKか?)
ニチレイの焼きおにぎりとか
もくっそ美味いけど
これもまた「醤油」が
美味すぎる問題なのよな
(別に問題ではない)
https://ddnavi.com/interview/1430622/
Art Tatum が逸話も含めて
好きでCDとかも
持ってるんだけど
異常な演奏で有名な
Tiger Ragが
演奏を3Dで再現すると
こうなるよ、というのがあり
あまりの異常さに
めまいがする
Art Tatumの日本での
認知度がどんなもんのかは
気になる所
現代でもこの演奏を
再現できる超絶技巧の
ピアニストはいるけど
テイタムは
半盲目であったということや
生きていた時代の観点で
宇宙からやってきた
ピアニストであるとか
言われて神格視されて
いるのである
ダルファーを知らない、
というひとでも
このあたりの曲は聞いたことが
あるかもしれないな
日本のテレビ局で
たまにBGMとして
使われてたんだ
https://www.youtube.com/watch?v=OiJtfLTSdd8
https://www.youtube.com/watch?v=gGebMA87xYM
背中に、吹き出物なのか
ほくろなのか、なんか
出っ張ってるものがあって
といって引っかいたりしても
全然取れないし
皮膚の一部なんだろうなぁ
と思っていたモノが
長年あったんだが
たったいまそれを
なんとなくがりがり引っかいたら
ボロっと取れた