一人で2DKとかいう
クソデカ家に住んでる
おじさんがいるらしい
前にも書いたけど
基本的に一人で住む家では
ないとおもうし
実際、ワシ以外で一人暮らし
の人は1人ぐらいしか
いないと思う
だいたいご夫婦で住んでる
会社と秋葉原とゲーセンに
行きやすい駅で
バストイレ別で2部屋あって
という条件で探したらなんか
だいぶ安くていい感じ
だったので即決だった
コンビニ糞近いし
引っ越す気にならない
突然だけど
遠くない将来か
遠い将来かしらんけども
このワシの自我とやらも
いつか消失していく
日が来るんやなと言う
つまりメメントモリ的な
ことを思うことが
増えてきており怖い
Twitterにあふれる
甘雨ちゃんのイラストだが
あのぴったりした
黒タイツ的な布で覆われた
胸についてさきっちょの
部分をいかに表現するかで
作者の実力が現れると
思っています(謎)
自分は長乳首とか
鋼鉄乳首とかはあまりなので
明らかにそこにあることは
分かるんだけどもぐらいで
なんか布を押し上げるのが
したにあるんだけども
実際には押し上げてはおらず
布につぶされてるという
何とも言い難い感じの
程よい具合でお願いしたい
キャバクラとvTuberで
一致してるところ
そんなにないと思うよ
金を貢ぐところだけに
注目しすぎだと思うし
極論からすると
1億円稼げる
キャバ嬢なんて
いないでしょ実際
そして、Fanboxなどにより
パトロンにならないと
存分に作家さんの
作品を楽しめなくなりつつ
ある傾向がでているのは
事実だと思っている
フリゲの話は
最初からお金にするつもりが
ないフリーゲームを
作っていて
それでお金稼がれるのが
嫌になるのは普通に分かる
分かるが、それなら有料に
すればいい話ではあって
しかし有料だったら
みんな遊んでくれないって
話とかになるんだが
有料にしたとたん
遊ばれなくなるなら
それは対価に見合わない
ゲームなんだって話で
どっちを取るかを
総合的に考えなさいよって
話ではある
結局「単に嫉妬なんだ」って
素直に認めることが
必要なんだと思うけど
現実問題、メンバーシップが
1000人ぐらいいれば
それだけで月収が10~20万
ぐらいあるわけなので
にじさんじのライバーは
ほとんどがその辺の
社会人よりは金持ちよな