ホリミヤのアニメ見るかなぁ
あのホームドアではない
ホームリングロープとでも
呼ぶべき関西で導入されてるのは
導入費用が遥かに
安いみたいですね
そう、start で別プロセスに
して
shutdown コマンドに /t
オプション付ければ
イケる気がしたけど
shutdown /t は
/r か /s にしか効かない
start で delとlogoffを
同時に投げるとdelが
実行されないことが
結構あったので
最終的には
logoffを諦めて
shutodown /r にして
再起動にウェイト付けて
やったらなんとかなった
自分はTwitter認証それなりに
使ってる割に
Twitterのパスワードが
そこまで複雑なものでは
ないので良くないと思っている
進撃の巨人は多分
コロナが治まって
ココイチの漫画置き場が
復活して
そこに配置されることが
あれば読むだろうと思う
強盗に勝手に運転されたのと
人参につられて止まった辺りで
モルカーの自意識や自由などに
ついて深い考察点があると
されているようだが
作者そこまで考えてないよ
案件のような気もする
モルカーが
人参で勝手に止まるのに
強盗に勝手に運転される件
これはつまり「馬」ですね
というエントリを見かけて
なるほどなーとなった
にじさんじの麻雀大会はな
結局みんな配信者だから
高い和了をしたいし
「何か役を作らないと」
って具合の人が多かったね
ハジキの優勝については
決勝戦のハジキの配牌と
ツモはアレで優勝できない
ひとなんていないレベル
だったので何のコメントも
しようがない
GAでエロ画像と言うやつ
おっぱいだけでなく
鼠径部も固まりつつあって
結局肌色が生き残って
行くだけのような
気がしてくるぞなもし
20年近く使ってる気がする
アンプ付きのスピーカーが
最近たまに大きめのノイズを
出してくるので困る
新しくなったノーパソに
スピーカージャックがなくて
イヤホンジャックに
繋いでるせいなのも
あると思うが
2期から見ても
ネットで出回ってる
ネタとかある程度
触ってれば問題ないと思うが…
そもそもマンガ読んでれば
当然平気だろうし
1期もだらだら見てれば
すぐ見終わるだろうから
観ればいい気がするけど
ストーリー性や
うんちくとかが強い
作品ではなくて
キャラ同士の関係性とか
過去のちょっとした
出来事とかが出てくるので
1期は履修した方が
楽しめるのは確定的に
明らかだけども
なんか最近買うかどうか
悩んで買わなかったマンガを
買っておけばよかったかなと
思うことがちょくちょくある
娘の友達とか
シーモアオリジナルの
マンガはまぁまぁ気になるのが
多いが単話買いはできるだけ
避けたいのコミックス化を
お願いしたいところ
加湿器導入を検討しようと
ヨドバシにでも
行こうかと考えながら
年を明けてしまったんだが
もう別に買わなくてもいいかな
fixoさんの新作だぁ!
https://www.instagram.com/p/CJzIV_4j18v/
遺伝的アルゴリズムを
英訳して略して
GAって呼ぶんですけど
一般に今GAっていうと
何の略だとみんな思うんだろう
地元駅のラーメン屋が
朝ラーメンを始めたという
話をトゥートしたことが
あったかもしれないが
また出勤途中の駅で
行きつけのラーメン屋が
朝ラーメンをはじめていた
ラーメン屋ってまぁまぁ
24時とかまでやってたり
するわけで
時短営業で20時に閉めるなら
その分開店時間を4時間
早めて7~8時開店とか
できなくもないんだろうね
前にも書いたけど
基本的に一人で住む家では
ないとおもうし
実際、ワシ以外で一人暮らし
の人は1人ぐらいしか
いないと思う
だいたいご夫婦で住んでる
会社と秋葉原とゲーセンに
行きやすい駅で
バストイレ別で2部屋あって
という条件で探したらなんか
だいぶ安くていい感じ
だったので即決だった
コンビニ糞近いし
引っ越す気にならない
突然だけど
遠くない将来か
遠い将来かしらんけども
このワシの自我とやらも
いつか消失していく
日が来るんやなと言う
つまりメメントモリ的な
ことを思うことが
増えてきており怖い
だいたい美味いものを
食ってるときとかに
こういうのをずっと
食っていきたいなぁとか
思って死にたくないなぁって
思う
Twitterにあふれる
甘雨ちゃんのイラストだが
あのぴったりした
黒タイツ的な布で覆われた
胸についてさきっちょの
部分をいかに表現するかで
作者の実力が現れると
思っています(謎)
自分は長乳首とか
鋼鉄乳首とかはあまりなので
明らかにそこにあることは
分かるんだけどもぐらいで
なんか布を押し上げるのが
したにあるんだけども
実際には押し上げてはおらず
布につぶされてるという
何とも言い難い感じの
程よい具合でお願いしたい
キャバクラとvTuberで
一致してるところ
そんなにないと思うよ
金を貢ぐところだけに
注目しすぎだと思うし
極論からすると
1億円稼げる
キャバ嬢なんて
いないでしょ実際
青天井で突っ込む人は
見かけるけど
現実的には
ファンの間でも
キチガイ扱いなので
何だかんだでそんな
文化にはなってないですよ
そして、Fanboxなどにより
パトロンにならないと
存分に作家さんの
作品を楽しめなくなりつつ
ある傾向がでているのは
事実だと思っている
実際にはDLsiteなんかで
Fanboxまとめとかで
大半の物を総集編に
収めて売ってくれたりも
まぁしますけどね
フリゲの話は
最初からお金にするつもりが
ないフリーゲームを
作っていて
それでお金稼がれるのが
嫌になるのは普通に分かる
分かるが、それなら有料に
すればいい話ではあって
しかし有料だったら
みんな遊んでくれないって
話とかになるんだが
有料にしたとたん
遊ばれなくなるなら
それは対価に見合わない
ゲームなんだって話で
どっちを取るかを
総合的に考えなさいよって
話ではある
結局「単に嫉妬なんだ」って
素直に認めることが
必要なんだと思うけど
現実問題、メンバーシップが
1000人ぐらいいれば
それだけで月収が10~20万
ぐらいあるわけなので
にじさんじのライバーは
ほとんどがその辺の
社会人よりは金持ちよな
流石に今回のは厳しかったので
以後原神の武器ガチャは
回さない路線でいこ
実際このピックアップ設定は
キツすぎるわ
こっち引いたらこっちが
出る確率が高いとか
そういうふうに分けられていない
2つが混ざったピックアップなので
片方だけほしい人にとっては
地獄でしか無い
ノーパソ新調したあと
配置をうにうにして
ノーパのディスプレイを
サブディスプレイのように
使っているのだが
快適である