雨森の声はやっぱり可愛いなぁ
https://youtu.be/X13cOgv1fxQ
かわいこぶったときの声とか
むちゃくちゃクリアでさぁ
本当にもっと爆発的に
人気が出てもいいはずなのだが
雨森は……だがまぁ…
マイペースだからな…
ティムールアドベンチャーが
やたら多かったのは
ミシックトップが使ってたからか
秋の騎士が腐るデッキは
そんなにいないから
メインに積み得だな
毎年言っているけど、
sisuiは20年以上花粉症だが
この時期は
常時鼻炎薬の加護下に
いられるよう効果が途切れる
ことがないように
延々と飲み続けていて
鼻水がつらいと感じることは
なくなった
アレグラなんかは特に
眠気を誘引する率は
非常に下がってるはずなので
試さないうちから
眠くなるから……とか
言わずに、飲め
「自前」の言葉遣いの
差だろうか
「オンプレではない」
「DNSサーバーサービスを
(自分で操作する)使う」
とかを「自前でない」と
言っているのか?
まぁ私はActiveDirectoryの無い
ネットワークには
関わらないので自前DNSが
無い世界などというものは
知らぬ
なんか婦女子の人だっけかの
俺が死んだら同人誌は
それ系のショップに
売ってくれ的なやつも
話題になったけど
俺は自分が死んでも
本は別に焼いてくれていいなぁ…
3/3 異世界居酒屋「のぶ」 10
3/6 デスラバ 7
3/9 ようかい居酒屋 のんべれケ 3
3/9 FGO tr 7
3/9 イジらないで長瀞さん 7
3/10 スーパーカブ 4
3/12 からかい上手の高木さん 13
3/12 わたモテ 17
3/12 ゆるキャン△ 10
3/12 ぽんこつポン子 4
3/16 信長のシェフ 26
3/17 キノの旅(シオミヤ) 7
3/17 虚構推理 12
3/17 男子高校生を養いたい 6
3/19 先生で○○しちゃいけません 1
3/23 フラジャイル 17
3/25 咲 -saki- 20
3/27 魔法使いの印刷所 4
3/4 キン肉マン 70
3/10 アイマス シャイニーカラーズ 1
3/10 世話焼きキツネの仙狐さん 6
3/10 魔法使いの嫁 13
3/19 ゴールデンカムイ 21
3/23 CITY 10
3/27 ひだまりスケッチ 10
とかもある
3月ピックアップは
「先生で○○しちゃいけません 」
かな
男性経験がないけど
色っぽいので経験豊富と
見られがちな保険の先生が
イメージを崩さないように
がんばりながらも
真面目に学生たちに
色々と指導するお話
色めいたシーンはあるけど
半分ぐらいは妄想だったリするし
修正入るような内容ではないので
むしろ学生が読むべき
正しい性教育マンガです
ワイの良くいく散髪屋は
比較的ワイには話しかけないので
平和
他の人とはよく話してるので
話すのめんどいオーラが
出ているのだろうと思う
委員長が断食道場言った話で
なかなか不穏な雰囲気に
一時的になったんだけど
ほんの一瞬の仕込みでその
空気をすべて吹き飛ばしたの
やっぱり特異なセンスが
あるなぁと思ったわね
とてもつまらないけど
調べても解決しそうにない
謎の不具合について
ふぁいふろふぉふと様に
数万円のお金を支払って
お調べいただくなどの
ことをした
USB-C to A がダメっぽいのは
「その変換をUSB-Cケーブルの
両端に挿したらどうなる?」
ということを想像すると
イメージしやすいですね
最近かなりFantiaとか
Fan BOXで強く活動してる
ひと増えてきた印象なので
どこかでざっとクロールして
支援先を増やしたいね
MTGアリーナはBO1ではまた
赤単が増えてる感触で
バントだとBo1では
勝ちきれないことが多いので
少し調整が要りそう
わたモテは路線が変わって
話題になる良い作品に
なってるんだけども
それに対してマンガの品質
(コマ割りとか話の展開とか
絵とか)がそこまで高くないので
そのアンバランスさに
ちょっとうーんってなる
特定のアプリを使うときだけ
SIMを切り替えるなどという
ふざけた挙動をさせてくれる
便利アプリはさすがに
無いことがわかったが
アプリごとに使っていい
SIMを決めることが
できることはわかったので
Youtubeは格安SIM回線でしか
見られないように設定をした
とある能力を持っていて
その能力というのが
コインフリップをして
裏表勝負の結果によって
効果が変わるというもので
そんな運ゲー使い物に
ならんやろ、と最初期は
思われていたのだが
実際には非常に強かったという。
特に、勝負に負けたときの
効果が「自身を生贄に捧げる」
だったのでな。
勝負に勝った時は
「一時的に盤面から消えて
しばらく後に戻ってくる」
という効果。
これはつまり、相手に
除去を打たれて
「何もしなければ死ぬ」
という状況でコインフリップ
すれば
「50%の確率で死ぬ」
というようにリスクを
軽減できるという
効果であった。
対面に出てきて初めて
気づくのだが、これは
自分の手の中にある
「対象のクリーチャーを
破壊する」と書かれた
強いはずのカードが
「対象のクリーチャーを
50%の確率で破壊する」
と書き換えられてしまう
ことを意味する。
そうなったとき、
人間は中々そのような
相手に対して除去は
心理的に打てないのである
身近にMTGアリーナやってる
人全然いなくて悲しみ
にじさんじで何人か
触ってる人いるけど
今はもう猫も杓子も
ARKなのでどうしょーもない
ワイヤレスイヤンホホは
ドゥンドゥン安くなっていくねぇ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1238796.html
自分の中で
「フェミニスト」という
単語で思い浮かぶキャラ
というのが
里見十九郎なので
最近の言われようとの
ギャップが激しい
ある程度条件
(バフデバフ自傷)
等が揃えばダメージ上限に
届く感じになってきたので
いい加減上限上げる
武器とかをそろえねばならん
先日指先に何か
金属の破片かしらんが
すっごい細いとげが刺さって
こんな小さくて
こんなちょっとしか刺さって
ないのにやったらいてぇ!
ってなって抜くのにかなり
苦労した
出社タイミングがちょうど
地元のドラァグスタァの
開店時間だったんだが
ダブルのトイペは全部
なかったけど
シングルは普通にあった
切羽詰まったら
開店時間にいけばまぁ
買えるということだ
まだ3ロールぐらい
あったはずだから
1か月ぐらい持つけど
野郎一人ぐらいだと
トイペなんて全然
減らないよねぇ
12ロール入りをたまに買うけど
3~4か月に1回買うぐらい
だと認識している
結局誰も選ばず
ハーレムエンドにもならず
俺たちのラブコメ生活は
まだまだ始まったばかりだ
エンドになるよりは
66兆2000億倍良い
sisuiがたまに美味いものに
違法薬物が入ってるに
違いないと思われる的な
ことを言うのはアレね
カレーに魅了された
外国人記者の
あの記事のオマージュ
やらない方が良いとか
言ってる奴は
古戦場とかやってるような
面倒くさい付き合い方
してるからであって
そんなんどうでもいいわ
って感じのプレイスタイルなら
普通に遊べるゲームだと思う
元ツイートでいえば、今時は20代で
500行ってればいい方なんだよねぇ
平均とか中央値は300台じゃなかったっけ……
今日は出社途中で見かけた
ドゥラグスタァの店頭に
トイペが1セットだけ
売っていた
徐々に回復してゆくのだろう
何回か書いたが、
18時過ぎだが19時過ぎに
地下の店から出て
会社の人に電話したら
えらいことになってるとか
言われて何のことか
しばらく話がかみ合わなかった
割り増し料金については
それで「やる」からつけあがる、
というといい方が悪いが
頼る人がでてくるので
業界全体で
「刷ってやんねーから!!」
となれば解決するだけの
話なんだよな
ま、サビ残とおなじで
それでも足並みそろえず
従業員を犠牲にして
売上上げるところが
生き残ったりするから
実現できないんだがね
それにしても
最近は本当に
なんでもかんでも
Twitter/google認証で
済ませてしまっていて
恐ろしいなぁと思わなくもない
仮想マシン600台
生成するスクリプトを
ぶん投げて80台ぐらい
流れたからあとは放置して
Taikingするか
高専のメリットなんて
オタクなやつがたくさんいる事と
高校より自由度が高いことと
就職率がめちゃくちゃ高いことと
20歳から働けること位やろ
ワイは3〜5年生の頃は
永遠に麻雀とMtGとバイトする
生活をしていて最終年の8月頃に
一つ面接受けて就職して今に至る
(Get-WsusServer).GetSubscription().StartSynchronization()
味ついてるから何?
料理中とかでも素材に
味を足すのなんて
普通のことでしょ
他人に手伝ってもらうというのは
手伝ってもらうための
準備ができる時間がある
ときに有効なのであって
今はそんなことをするのは
めんどくさくて
ストレスでしかない
路線は違うけど
ワシが好んでるキクタセンセ
https://twitter.com/kikuta256
とか毎回表紙がコピックカラー仕上げで
こだわりがあるんだろうなぁと思っている
キクタセンセの薄い本は
人を選ぶ方だし
万人にお勧めはできないが
センセの本を買う理由の
2割ぐらいが毎回ついてる
おまけマンガ(浩之と芹香)
なのであった
おまけマンガがあまりにも
味があり過ぎるので
買わない訳にはいかないという
ワシの中では非常に
珍しい購買理由
まぁ本編の方も
ワシは好きなのでいいんだけど
概ね、
浩之がよく分からない
ことをひらめいたり言うのに
芹香が突っ込みを入れて
さらに浩之がボケ重ねたところに
X-MENのジャガーノートが
割り込んできて
浩之がジャガーノートと
死闘を繰り広げるという
そういう感じの
おまけマンガである
(謎)
あとは自分は魚がしでは
寿司は手で取って食べる
ことにしている
自分以外に手で食べてる人を
見かけたことは2回ぐらいしか
ない……
1回だけ、箸で食べてたのに
ワシが後から横に入って
手で食べだしたら
同じように手で食べだした
おじさんとかもいたりはした
Pixivは好みの作家さん
ぐわーってフォローして
ちゃんと見るようにすると
幸福度が上がるはずだが
あんまみないなぁ
投稿に対して、
ひとつ前の投稿のパーマリンクを
貼り付けた「前回のはこれ」
という返信をつけるのを
よく見るけどあれが
まぁまぁわかりやすい
常識的な企業なら
BitLockerを採用するので
物理的な手法で
Windowsのパスワードを
変更可能と言われても
はぁそうですかとしか
言えんわな
スマホケース(手帳型)が
だいぶボロってきたので
新しいの買うかな
以前に比べてだいぶ
選択肢増えてるようだし
アリーナでジェスカイフレンズ
もどきを作ったけど
握った瞬間赤単に
当たる頻度が下がったので
まぁよろしくない
現状では
・ティムールアドベンチャー
・ティムール再生
・ジェスカイファイアーズ
・赤単
・バントランプ
・ラクドス/ジャンドサクリファイス
・スゥルタイコントロール
・アゾリウスコントロール
の8つがTierに存在している
だいたい
スゥルタイコントロール
↓
バントランプ
↓
ジェスカイファイアーズ
↓
ティムール再生
↓
ラクドスサクリファイス
↓
ティムール出来事
↓
アゾリウスコントロール
↓
赤単
↓
スゥルタイコントロール
という流れで食い合ってる
自宅PCもそろそろ
買い替えた方が良いような
気はしているのだが
壊れる前に買い替えるという
気持ちにはなかなかなれない
自作PCに興味はあるというか
ワイぐらいの知識持ちなら
自作しろと言われても
仕方ないのだが
するメリットと
めんどくささを天秤に
掛けると自作にはならない
安く高性能とか
コンパクトに高性能とか
色々目指すと自作の
意義はあるんだが
高性能を求める前提だと
以前よりも手間の割に
安くつかないし
面倒なことの方がやはり多い
ねんどろはなぁ
縦のスペース食わないけど
平面に並べると見栄えしないし
フィギュア初級者とかに
お勧めは全然しない
ドチャクソエロ可愛い
自分の最推しのフィギュアが
出てるのならそれを
買うのが良い(結論)
ミクは一番最初期のやつとか
lat式ミクとか可愛いよねぇ
(定期)
そもそも羊肉自体が
多分食べたことなし
言うて猪と兎とかメジャー目な
獣肉も食べたことないが
カエルは食べたことがある
美味い
へぇ、たしかに精度高そう
例によって例によるので
sisuiはどうぶつの森シリーズは
一作たりとも1秒たりとも
プレイしたことはないです
砂の惑星とかだっけ
砂漠をのたうち回る巨大な
サンドワームのパロディ的な
存在なんだけども。
見た目はまっくろくろすけに
細い線の手足が生えた
みたいな感じで
片手にアイロンを持ってるの。
で、アイロンをいろんなところに
押し付けて「ジュッ」って
したところに頬を押し当てて
「あたたかい」って
言う。
そういうキャラ。
たまにメインキャラクター
達の頭に「ジュッ」って
したりすることもある
数千数万単位で群体となり
ズゴゴゴゴっと
走ることもある
ワンピースのルフィが
指から息を吹き込んで
拳をでかくするやつがあるけど
あれはワッハマンの中で
レミィがやってた
メガトンパンチの
オマージュであることは
あまりにも有名ですよね
どうでもいいけど
バイクのツーリングというやつ
Two Rings(二輪)という
意味だと齢38にして
初めて知った
ふぇりょあー数が
おちんぎんに直結する
わけでもなさそうなひとが
ふぁりゅあー数が減ったー
なんとかしないとぉーー
っていってるひとみると
毎度とてもふしぎ
sisuiのフォロワーは
年に1~2人ほど増えてるのが
通知が来るのでわかるが
総数を把握してないので
増減具合は知らん
今年になってから
地元のぼったくり店に
行かないようになり
収支が安定している
気がしているので
それが事実か確かめるために
真面目に帳簿を付ける
ことにしなおかつそれを
晒すことにした
パチとかスロは
恐ろしく金が飛んでいくと
思われがちですが
ワシのようにAタイプばっかり
打ってるとそこまで
酷いことにはならんのだ
本来スロットというものは
設定1でも機械割は98%とか。
1ゲーム回すのにコインが3枚
必要なので、
6,000ゲーム回す場合
コインが18,000枚必要。
で、この18,000枚が98%に
なるということなので、
せいぜい -360枚程度しか
負けないようになっている
360枚って現金に直すと
7000円ぐらいですな。
これを高いとみるか
安いとみるかはあれだけど
本来はこれぐらいの負け額。
んーでこれを延々と
年間100日ぐらい
スロ打つとすると70万
負ける計算ですが
実際には交換率とか
貸出枚数でこの
負け率が倍加させられる
すーごい雑に言って
交換率のギャップで
11%ぐらい削れるんだっけ
だから、機械割り98%の台だと
さらに11%削られて
実際に機械割りは87%に
なるってことだっけかな
でもまぁワシのように
Aタイプしか打たないなら
貯玉分使って当たらないなら
即辞めできるので
その辺のダメージが軽減
されるのでな
相当負けにくくなる
500枚貯玉使うならまぁ
290ゲームほど回せるとして
870枚ほど入れるので
もしもその台が機械割119%なら
165枚ほど浮くわけですよ
なので500枚貯玉使いきる前に
200枚ぐらい浮いてくれれば
即辞めすると機械割り119%の
台を打ったのと同じぐらいの
成果が得られたことになるのです
無駄なことをくっちゃべって
いるがまぁなんだ
最近はそんなことを考えていて
貯玉のみの低額短時間
勝負で浮きを確保することを
基本として打ってるので
なんとなくボロ負けはしないし
ちょこちょこ勝ってて
気分が良いという話
たまに現金投資してるのは
設定よさそうな気がする
のだったり103%確定の
ディスクだからと
理由はあるんだけど
実績からすると
やめておいたほうが
やっぱりいいんだよなぁ
昨日のディスクとか
REGを5連続で引いて
絶望しながらも回し続けて
大まくりというパターンだし…
よろしくない
魯山人も、
醤油にワサビを溶かすと
ワサビの辛みは飛んでしまうが
醤油の味はよくなる
と言っていたはずだが
まぁ概ね同意なので。
ろくに広告収入無くても
スパチャとメンバーシップだけで
年間1000万とかいってる
vの者なら普通に
にじさんじ/ホロライブ
辺りに散見されるが
warota
と思いつつそこそこ真面目な話
https://gigazine.net/news/20200326-strip-club-dancers-delivery/
フジテレビでナレーションの
仕事は継続されてた
印象だったけど
それも数か月前とかの話だし
体調やっぱり悪かったのね
実際、ちょこちょこ調べると
真面目に来週一週間ぐらいで
東京都内とかは
感染爆発が起きる
可能性が高いようですな
受話器を患部に押し当てて
腹に響く重低音ボイスで
オペラを歌い上げれば
何かしらの効果が
発生する可能性は
微粒子レベルで存在する
#はてなハイク一周忌法要会場
の方が良い?
ハイクのお作法的には問題ないけど
Twitterでは長すぎるか。
グラブルのサブ垢育成が
RTA的で楽しいので
最近主にそれをしてるのだが
今は無償で
スキレベ10のマグナ武器が
4~5本配布されるので
さっくりと通常ダメージ
5~10万ぐらいでるんだねぇ
とりあえず、今の戦力では
討滅戦のMANIACや
HEL100を討伐できないので
ゼノ武器は1本確保するので
精一杯かな
EX枠を確保するだけなら
イベント武器で済むんだけど
後々餌にするとはいえ
育成するのなんか損した
気分になるからなぁ
マグナ石、
メイン垢ではボロボロ
手に入ってる印象だが
EX+をぺこぺこできてるから
そう感じるだけで
自発素材にも苦しむような
現状では以外に3凸完了までに
時間がかかりそうだ
あとはガチャ運的に
土SSRが一人も引けておらず
アレだったのだが
今朝のガチャピンで
ユグユグを引けたので少し
ましになった
しかしこんなに初心者でも
楽になってるんだったら
古戦場のことさえ無視すれば
普通にグラブルは楽しい
ゲームとしてお勧めしても
良いと思うんだがな
ということで100連+ムック+
手持ち石でレジェフェス天井
した結果
火
マギサ、アギエルバ、ザルハメリナ
水
ユエル、フォリア、水着エウロペ
土
イルザ、ソリッズ
風
ユイシス、セン、ヨダルラーハ
光
パウタ、サラ、イルザ
闇
ケルベロス、ユーステス
フォルテ
という結果だった
メインの方も
スタレでフォリアが来た
そしてメインの方も
リソースかき集めれば
ちょびっとの課金で
天井できそうなのでするか
ドリフはギリギリ見てた
世代だしバカ殿とかも
そうな感じなので
珍しくかなり思い入れのある類の
芸能人が、という具合である
理論武装はしているので
批判は怖くはないですが
まー95%ぐらいのひとが
マスクしてるのを見ると
そうかぁ、と思いはする
単純な話として
ランダムな対象について
マスク有り/無しに分けて
生活してもらって結果
インフルエンザだかに
感染したかの試験をした所
有り/無しで優位な差は
見られなかったという
論文が確かあったはずだからだね
マスクをしているだけでは
結局、手を介しての、口や
目などの感染経路を
防ぐことはできないので
期待されるほどの効果は
ない、とされている。
自分は花粉症だし眼鏡を
掛けているので
頻繁に顔に触るし眼も触るので
マスクで自身が感染する
ことを防げると思っていない。
なので、自分が周囲に移す
可能性を下げるために
マスクをするべきかって
話になるんだが、
電車内でゲッフゲッフ咳したり
しないのであれば密集だけ
避ければまぁいいでしょ
となっている。
ちなみに、
「マスクをよく使う人たち」と
「使わない人たち」で
統計を取ると
前者の方がインフル罹患率が
有意にさがるんだけど
これがまぁ統計のやり方とか
その辺の前提の差なんだよね
先に書いた試験(統計)では
マスク有無しでの差は
出ないのに、
後者に書いた統計では
差が出るのか、分からない人は
よく考えましょう。
いやもちろん店頭で
苦労せず通常価格で
すんなり購入できるなら
満員電車とかでは
付けることも考えるが
今の状態で頑張って
入手してまでしようとは
思わん
熱盛のカブ売る奴
なんかこっそり他人の島で
売る的なそういうネタが
vTuber方面で見られたんだが
これ別に売られたら
その分カブ価が下がる
わけじゃないのか
4/3 ダーリン*フランキス 8
4/3 ゆらぎ*幽奈さん 21
4/6 ソウナンですか? 6
4/9 ようかい居酒屋のんべれケ 3
4/9 働かないふたり 19
4/10 ダンベル何キロ持てる? 9
4/10 男殺しの音頃さん 3
4/16 よふかしのうた 3
4/16 天野めぐみ* 19
4/22 ジャヒー様* 6
4/23 異世界おじさん 4
4/27 大きい女の子は* 6
幽奈さんは明らかに連載の方が
お話を畳みに来てるのだが、
この作品も
「各ヒロインとのハッピー
エンド」の時間軸をやりつつも
それを本線とせずに
他のヒロインとのシナリオも
やるといったようなことを
やっている。