icon

今日は仕事じゃ(ぐふふ)

icon

大阪駅ならテラスガーデンとかの
辺りの長いエスカレーターは
お勧めじゃよ

ただの長いエスカレーターだけど

icon

場所違ったっけ……
具体的な場所は忘れたが
あのエスカレーターは
趣がある

icon

まだ社内にいる

icon

ンンンンンン

icon

終電無理じゃないかな?

icon

どうしよっかな

icon

一度帰って始発……うーん

icon

うーん……

icon

ううーん

icon

終わりが見えてきたところで
終わりまでやり切りたいけど
終電が無理になった

icon

心臓付近が痛む(´・ω・`)ウーン

icon

「アレソレ機能を無効にする」
ポリシーを有効にする

というやつほんと嫌よな

icon

システムバックアップを
実行する間、地面で寝る
(労基法を守る)

icon

これはもうダメかもわからんね

icon

謝るか(´・ω・`)

icon

ギブアップメールを書いたので
とりあえず家に帰る

icon

3時間ぐらいなら寝られるだろう

icon

なかなかだるいが
胸が痛いのが不安になる

icon

山場を早めに通り越して
それでも治ってなかったら
病院いったほうがよいな

icon

102400
450
100
16
は魔法の数字

icon

これだけ何のことか
分かる人は頭がおかしいか
ワイと同じ職種

icon

EFIブートのWin10の場合
インストールの時に
Cドライブ用として
ディスクサイズを指定して
パーティション作っても
勝手に回復パーティションが
その指定したディスクサイズを
削って作られる。

その領域が
450MB
100MB
16MB
=566MB

なので、Cドライブをきっちり
100GB確保したければ
(100 * 1024MB) + 566MB
=102966MB

となる

icon

アアアアアー!!
(自分しか扱えないプロダクトの
新規案件を持ち掛けられた
おじさんの鳴き声)

icon

もうやめようぜあの製品
(´・ω・`)

icon

まだ社内にいる

icon

さすがに終電では帰れそうな見込み

icon

品川駅で魚河岸るかな

icon

梅田駅のホームの
屋根はいまどうなってるんだろ

構造上の問題でどうにも
なってないんだとおもうが

icon

梅田駅というか大阪駅か

もともとは確か
大きな天井で覆われる構造に
なるので、ホームの屋根は
取り払って開放感のある
どっかヨーロッパとかに
ありそうな大型駅になる
想定だった気がするんだが

予想以上なのか何なのか
雨がかなり吹き込んでしまうので
屋根を外せなくなったとか
そんな

icon

ああ、ガラス屋根採用に
確定していたのか

icon

S玉県民の日
へーと思う要素の多くは
県民の日というものが
存在するのか、という点で
占められる

そんなの地元では
話題にもなってなかった

icon

普通にHG県は県民の日が
制定されてなかった

icon

名称の一部をアルファベット
表記にするの結構好きなのです

icon

職場でも一部の人を
たまにそう呼んでる

例えば「高山さん」を
「ティー山さん」と呼ぶ(謎)

icon

やむにやまれぬ事情により
スマホにLINEをインスコした
(事情が済んだら消す)

icon

メルルーサフライ食べたい

icon

トンテキって言われると
大阪トンテキが思い浮かぶので
松屋のトンテキはなんか違う…
となる

2019-11-14 12:06:17 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

これはいいねー
バニーガール姿でも例の紐は健在!『ダンまち』ムチムチボディのヘスティアがFREEingからフィギュア化! hobby.dengeki.com/news/882964/

Web site image
バニーガール姿でも例の紐は健在!『ダンまち』ムチムチボディのヘスティアがFREEingからフィギュア化!
icon

顔が良い

icon

軽く調べると
普通に脱がせられるという
レビューがあるが
下に造形があるのかまでは
分からん

icon

平和な時間にTaikingできそうだ

icon

マンガ全然買えてないので
アキバ行かねばならん

icon

修羅の刻とか明日か…

ま、明日は終電コースだと
思うので無理だし

icon

大阪トンテキは神

Attach image
icon

晩飯はスタンディング王将にするか

icon

僕の愛用エディタは
notepad.exeです

icon

長いテキストを凝った置換とか
色々したいときに使うエディタとなると
excel.exeですね 間違いない

icon

画像処理ならmspaint.exeですね
(しつこい)

icon

手順書作ったり作業証跡撮るなら
psr.exeです
(これは知らない人多いので気が向いたら
布教してる)

icon

特定のセキュリティにうるさい
業種だと証跡のための画面撮りツールとか
サーバosに入れられなかったりして
画面撮るのクソだるいけど
これはwindows標準搭載ツールなので
ニッチなところで便利

icon

wordpadだと高解像度で撮れるのが良いところかな
psrの存在知らない人が大半だが

icon

「感動しました!
ボクもEject工作を
やってみようと思いましたが
ウィーンってなるDVDドライブが
どこにも売ってなくて
諦めました!」

icon

普通の家電量販店では
打ってないだろうけど
通販なら意外と普通に
売ってるのか
(ググった)

icon

vtuberの配信がポキモン一色
なのでしばらく
観る時間が減りそうであるな
アニメでも消化するか

icon

sisuiが最も遊んだポケモンは
ゲームボーイの
ポケモンカードGBです

icon

モンスターボールで
ポケモンをを捕まえるタイプの
ポケモンは一作もプレイ
したことがないので
本当にまったく超有名な
ポケモン以外なんも知らん

なのでvの者の配信も
見る気にはならない

icon

据え置きゲーはまぁ
しばらくやらないか

icon

今週末でプロジェクトの
山場を一つ越えて
落ち着き始めるだろうけど
しばらくは気力回復に
務めることになりそうだ

icon

MTGアリーナは
ジェスカイファイアーズ
(フレンズ型)がBO1でとても
強いので満足してる

icon

創案ミゼットは楽しいけど
どう考えても創案で
踏み倒すならミゼットよりも
願いのフェイの方が強いという
悲しい事実

icon

ここ数時やたらとネコを
かまどで焼くデッキに
遭遇したけど
何かの大会での優勝が
パンくずとそれを組みあわせた
デッキだったのね

icon

天上の赦免置いたら
大体の相手が投了してくれるけど

icon

現状負けるケースで最も
多いのは緑単ストンピーっぽいやつ
タフネス4を超えるやつが
多数入ってるとクラリオンで
流すことができないのできつい

icon

ウフフするというか
ワシが一方的にいろいろと
垂れ流しているだけであるが…

icon

私は経験がないな

icon

サーバーにUSB HDDを
引っ付けてって構成が
そもそも普通ないのでな…

icon

管理者ポリシーでダメって
言われてるならそうなんだろうから
ポリシー確認するしかない

icon

ActiveDirectory
ドメインに参加していて
ドメイングループポリシーで
制限されているのなら
サーバーローカル管理者では
どうしようもないわけだが

icon

ドメイングループポリシーが
怪しいかどうかは
サーバーのローカル管理者
権限をもったドメインユーザで
ログオンした状態で

gpresult /h %userprofile%\desktop\result.html

とかコマンド打って
result.htmlファイルで
怪しいところを探す

icon

そんな切り分けをしている
場合ではない(現実に戻る)

icon

一般論では普通に
アンチウィルスソフトや
資産管理ソフトウェアが
USB機器にルールを課してる
ケースだろうが
まぁAkkie氏とかがそんな
ところで躓くことはないだろう…

icon

あとは
offlineになるというのが
その言うとおりに
diskmgmt.msc
で見たときに「オフライン」に
なってるんだったら
イベントログに理由は
残ってる気がするけどな

icon

解散!閉廷!

icon

たぶん差し込みが甘かったか
端子部にホコリでもついてたんやろ
(適当)

icon

挿す前にフーフーしないとね

icon

残業作業待ち時間に晩飯

icon

Taiking出来そうな雰囲気が
醸し出てきた

icon

過酷な当日スケジュールをしてらっさる
ご武運を

icon

ワシはしんかんせーんで出張

2019-11-16 09:12:23 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-16 09:12:27 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

何もしてないのに壊れたけど
気がついたら直ってたはよく聞く

icon

ほんとに壊れてたのかー?
勘違いとか操作ミスじゃないかぁ??

と、思うけど言わぬが花

icon

データセンター作業が
概ね順調と呼べるペースで
作業が進んでいるので
胸をなでおろしている

icon

余裕を持ったスケジュールを
引いていて
余裕が残りそうだったので
やらない予定の作業を
ちょっとやりますかって
なってその作業がうまく
いかなくてうーん(´・ω・`)

となった

icon

まぁやらない予定だったので
……ということで作業自体は
諦めるという決着なんだが
新たな不具合が発覚した
感じでアレである