icon

Akkie氏とかなんで
あとで捨てる(売る)のに
紙で本買ってるんだろ?

と思う

icon

買って即座に売れば
それなりに高く売れるから
節約になるとかはわかるし
まぁ数十円でもいいから
節約したいというならまぁ
そうですかという話ではある

icon

例のポスターについては
なんか色々とアレはオーケーだ
どうだのなんやら言われておるが
程度については色々あるだろうけど
現実として、女性のほうが
男性よりも立場が弱いとか、
性的であるか問わず
被搾取度合いが強いとか、
そういううバックグラウンドが
そもそもあったうえでの話だから
単に男女入れ替えたところで
どうしたって対称性は出ない訳でな

icon

そういうバックグラウンドが
あるからああいうのも
良しとされているということを
ちゃんと認識してよね

と言われるとよいと思うんだが
そう簡単ではないのがあの手の
界隈なのでまぁ

icon

昭和のころなどから比べれば
はるかによくなってきてるので
今後もよくなっていくだろうと
思いますけど
よくなりすぎないようには
気を付けてほしい気持ちですね

icon

活動県内の松屋が
セルフスタイルに
変革されていた

icon

案の定食器を片付けず
退店する人を即3人ぐらい
見かけてしまった

仕方ないか

icon

Windows OSって普通に言うが

icon

観測範囲狭いんじゃないですかね
(率直)

icon

MTGでは死者の原野が
禁止される運びとなった

土地は最も破壊し辛い
パーマネントなのでな

あの能力はさすがに強すぎた

icon

sisui_roのトゥートが
大量にみられるという特徴が
あるのが酷田ハイクですね

icon

最近はあきらめて
原野デッキ握ってたので
何デッキ握って遊ぶか
色々悩んでいる

icon

金かからないのは
猫をかまどに放り込む
やつかな……

icon

本を処分する習慣を
継続したいので
今夜も2束ぐらいは
縛って捨てるということを
したいですねぇ

icon

きれいに縛れないのが
だるくてやる気なかったけど
最近比較的簡単に
きっちり縛る手法を身に付けたので
その部分でやる気が消失しなくなった

icon

S字フック使ってグルグル
する手法です(適当)

icon

専用グッズがあるんで
それをみるとどういう仕組みか
大体わかると思う
amazon.co.jp/dp/B003EJGUE4

icon

丈夫な金属製で
先がフック状になってる奴なら
大体なんででも代用が効くので
試してみるとよい

こんなんで大丈夫なのか?
という疑惑を覚えるだろうが
十分きっちり締まって
ほどけることはない

icon

簡単にギッチギチに締まるから
気分が良い

そこまでギッチギチにしたく
ないとか困ってないならまぁ別に

icon

マジで手でやるより
はるかにギッチギチになるから
それ目的にですね(しつこい)

icon

捨てる時はかなり大量に
まとめて捨てるので
それでもぶれないぐらい
ギッチギチになってくれないと
運び辛いんだよね

icon

退勤したいがしばらくは無理かな
うーん

icon

協力会社の人に
ウナギぐらい奢るべきな
気がしている

icon

32コア64GB
ディスク1TBぐらいの
ノートパソコンが欲しい

icon

Taiking