icon

昨夜本当になんも考えず
そういえば洗剤切れてたと
思ってドラッグストア行ったら
レジがドチャクソ並んでて
ファッってなって何も買わず帰った

10000円ぐらい買って数百円の
節約だよねぇ……
電化製品とか5万10万する者なら
まだしも日用品でそんなに
がんばるものなのか

1円を笑うものは1円に泣く、
というのは分かるけれども

icon

アンケート依頼が来たので
ポチポチしてたら
「回答ペースが速いぞ
ちゃんと文をよめ」
とメッセージが出た

よんどるわい

icon

職場の人に個人的な問題を
相談すると協力してくれますか?

的な質問があったけど
個人的な問題なんて
相談しえねぇし……
「分からない」という
回答が無いので困る

icon

もちろん「本来買わない物」を
買うのでなければ絶対的に
得しかないので
やらない理由は無いといえばない

icon

天一の日やんけ!!!!!

icon

行かないけど

icon

(多分)

icon

無料券とかもらえるとはいえ
30分とか待たされることがあるし
あんまりコスパよくないからね…

限定グッズが欲しい人以外は
そんなに行く価値ないから
行かなくていいと思うよ
(高度な情報戦)

icon

昨日340円とかで売ってた
ティッシュが
今日は298で売ってたとか
そういうツイートを見かけた

本当かは知らんが
そういうことも普通にあるだろうし
調べるのメンドイからsisuiは
今回も前回も特に
買いだめ的なことはいっさい
しませんでしたというお話

icon

唐突なServerBoardはなんやねん

icon

もしも一つだけ選ぶなら
Processor T-shirtがいいです

icon

特定のジャンルの薄い本を
購入する際も

は!?大人はこんなガキに
興奮などしませんが!?

と言えばオカズではないので
軽減税率が適用されないとか
そういうネタは少し好き

icon

米でも書いたけど、
「結局おいくら?」
となった時に絶対的に
FATには値段で勝てないのでな

従業員100~200人程度の会社では
全く採用する余地が無く
publickey1.jp/blog/19/windows_

icon

FAT PCって個人的に
エンジニア界隈でも
ちゃん普及しきった用語なの
だろうか?
と思う用語である

一般人の方には全く通じない
用語だろうと思うけど

icon

エッチスケッチマイペット
is 何

icon

ドチャクソその場の勢いで
WVD環境をAzureに
構築し始めたおじさんです

icon

無限にPowerShellで

Install-Module Azure

をやっても

指定された検索条件とパッケージ名 'Azure' と一致するものが見つかりませんでした

となる件で苦しんでいた

icon

それなりに事例のある問題のようで

qiita.com/shingo_kawahara/item

PSRepository にデフォルトで
PSGallery が登録されているはずが
これが吹き飛んでると言う現象

icon

レポジトリが吹き飛んだ場合
ここに記載のあるように

tech.guitarrapc.com/entry/2016

Register-PSRepository -Name PSGallery

うんたらかんたらなんたらと
書き連ねればいいようである

が、PowerShellのバージョンとか
.NETが新しいと

そんなことはせずに

Register-PSRepository -Default

で直せ、というのが正しい模様

icon

が、

Register-PSRepository -Default

でも直らないので苦しんでいたが

PowerShell を認証プロキシ越しに
動かす場合の試行錯誤とか
した後に

Register-PackageSource -Name MyNuGet -Location nuget.org/api/v2 -ProviderName NuGet

を打ったら
Get-PackageSource
でパッケージソースが
なんか見えるようになったので

Get-PackageSource
とか
Get-PSRepository
を実行したら
謎のレポジトリが
見えてくるようになったので
すわ!!  と

Register-PSRepository -Default

を打ったら直った

icon

認証プロキシがなんもかんもわるい

icon

のか、先にパッケージソースを
作ったのが正しかったかどっちか

こういうことをBlogで書け
というのはごもっともだが
面倒なので……

icon

ハッシュポテト+ソーセージマフィンドリンクコンビと
ソーセージマフィンバリューセットの
値段が同じになっていた

icon

前者のほうがドリンクサイズがSになるだけで
10円安かったのだが、もう意味ないな

icon

powershell で認証プロキシ
通るためには
色んな方法があるが

$WC = New-Object System.Net.WebClient
$Cred = Get-Credential
$WC.Proxy.Credentials = $Cred

を実行するのが丸いように思えた

icon

スムージーについては
システムがあまりにも
理解できないので
改善策もコメントできない

icon

そんな朝食でもなんでもない
時間帯に配達してくるのは
そもそも設計がおかしい

icon

AzureのWindows Virtual Desktop
なんにも分からん、全然分からん

となって一旦終わった

icon

Azureは独自用語が多すぎて
分からん
クラウド詳しくないマンなので
もう少しお勉強が必要だ

icon

オンプレミスマンなので
あまり身を入れて勉強してない
のは事実

icon

想定よりクセがなく美味かった

Attach image
icon

レモン風味というか
ライチ風味な印象を受けた

icon

ライチライチェルライチェロライチ!

icon

ナデシコのホシノ・ルリの
育ての親の記憶が
実は教育用の映像上の存在だった
というやつは結構好き

特に理由は無い

icon

ルリは成長後の姿がもう少し
キャッチ―というか
可愛ければもっと愛されたと
思うんだがな

icon

明らかに可愛さの面で
劣化してるよね

icon

質問者とか質問内容はアレとしても
回答の仕方が毎度上手すぎる

dot.asahi.com/dot/201909270007

icon

っ`、、)っ

icon

棒目だと顔っぽくなくなるな

っ゚、。)っ 

icon

今季はアニメ何観るんだっけ

絶対魔獣戦線とグラブル
辺りは確定として

icon

絶対魔獣戦線見て…(´・ω・`)

icon

そもそも
1部から順番に地上波アニメ化
して欲しくはあるのだ

icon

Ejectでねるねるねるねするのは
なんの面白味もなくて面白い
(嘘です)

icon

ねるねるねるねを1万回ねってみた
とか動画でありそうだがどうなの

icon

納豆ほどの結末には絶対ならないだろうが

icon

普通にすごいさらさらの
ヨーグルト的なものに
なるだけの木がする

icon

接触面方向に⚡ だしてる
だけだろうから大丈夫
な気がするが試せる環境にない

icon

でも、iPhoneの場合ディスプレイ
面を接触させても充電されないので
結構シビアな印象もある

icon

秋葉行くかと思ったが軒並み発売日が明日で微妙な顔してるおじさんだよ

icon

ジャンプコミックス系は早売りしてないはずだしまぁまたの機会かな……

icon

10/23 レンタル彼女 月田さん 2

が漏れている

icon

私が比較的静かな時は仕事が忙しいときで
全く静かなときはオフです

つまり今日はオフ

icon

先月の連休出勤しすぎたので
代わりに安めと指示が出ており
休みだった

モンハンばっかしてた

icon

余り休んでる状況じゃないので
チビッと仕事もしたけど……

icon

そういえば今日からジョンウィック
だった……見に行けばよかったかな
予約するかぁ

icon

マウントを取るの本来の意味は

相手が反撃することや
立場を逆転することも
非常に困難であり、
一方的に殴りつける事ができる
状況に持ち込む

という意味だ

本来は不当な行為でもなんでもない

icon

総合格闘技において
仰向けに寝た相手の胴・へそを
跨ぐように上から座って
抑え込んだ状態を
「マウント」といい
その状態に持ち込むのを
「マウントを取る」と言う

上に乗った側が非常に軽量だったり
未熟だったりした場合は別だが
通常この状態に持ち込まれると
下側の人間は一切反撃できず
ギブアップするしかない

icon

素人がやるとまぁ返されるけど

本来は脚で相手の脚をロックしないと
地面を蹴ったりして暴れることで
外されるし、相手にうつ伏せに
なられたりとかした場合の
対処とかがわかってないと意味がない

icon

予約したのでレイトで
ジョン・ウィックみにいくべさ

icon

観終わった
悪くねーけど、3作の中では一番良くないかな

icon

「完結」詐欺はやめてくれー