icon

昨夜本当になんも考えず
そういえば洗剤切れてたと
思ってドラッグストア行ったら
レジがドチャクソ並んでて
ファッってなって何も買わず帰った

10000円ぐらい買って数百円の
節約だよねぇ……
電化製品とか5万10万する者なら
まだしも日用品でそんなに
がんばるものなのか

1円を笑うものは1円に泣く、
というのは分かるけれども

icon

アンケート依頼が来たので
ポチポチしてたら
「回答ペースが速いぞ
ちゃんと文をよめ」
とメッセージが出た

よんどるわい

icon

職場の人に個人的な問題を
相談すると協力してくれますか?

的な質問があったけど
個人的な問題なんて
相談しえねぇし……
「分からない」という
回答が無いので困る

icon

もちろん「本来買わない物」を
買うのでなければ絶対的に
得しかないので
やらない理由は無いといえばない

icon

天一の日やんけ!!!!!

icon

行かないけど

icon

(多分)

icon

無料券とかもらえるとはいえ
30分とか待たされることがあるし
あんまりコスパよくないからね…

限定グッズが欲しい人以外は
そんなに行く価値ないから
行かなくていいと思うよ
(高度な情報戦)

icon

昨日340円とかで売ってた
ティッシュが
今日は298で売ってたとか
そういうツイートを見かけた

本当かは知らんが
そういうことも普通にあるだろうし
調べるのメンドイからsisuiは
今回も前回も特に
買いだめ的なことはいっさい
しませんでしたというお話

icon

唐突なServerBoardはなんやねん

icon

もしも一つだけ選ぶなら
Processor T-shirtがいいです

icon

特定のジャンルの薄い本を
購入する際も

は!?大人はこんなガキに
興奮などしませんが!?

と言えばオカズではないので
軽減税率が適用されないとか
そういうネタは少し好き

icon

米でも書いたけど、
「結局おいくら?」
となった時に絶対的に
FATには値段で勝てないのでな

従業員100~200人程度の会社では
全く採用する余地が無く
publickey1.jp/blog/19/windows_

Web site image
「Windows Virtual Desktop」正式サービスとして提供開始、マイクロソフト純正のVDI環境。Azureの東西日本リージョンからも利用可能に
icon

FAT PCって個人的に
エンジニア界隈でも
ちゃん普及しきった用語なの
だろうか?
と思う用語である

一般人の方には全く通じない
用語だろうと思うけど

icon

エッチスケッチマイペット
is 何

icon

ドチャクソその場の勢いで
WVD環境をAzureに
構築し始めたおじさんです

icon

無限にPowerShellで

Install-Module Azure

をやっても

指定された検索条件とパッケージ名 'Azure' と一致するものが見つかりませんでした

となる件で苦しんでいた

icon

それなりに事例のある問題のようで

qiita.com/shingo_kawahara/item

PSRepository にデフォルトで
PSGallery が登録されているはずが
これが吹き飛んでると言う現象

Web site image
Azure PowerShell Azモジュールインストール時のエラー対応 - Qiita
icon

レポジトリが吹き飛んだ場合
ここに記載のあるように

tech.guitarrapc.com/entry/2016

Register-PSRepository -Name PSGallery

うんたらかんたらなんたらと
書き連ねればいいようである

が、PowerShellのバージョンとか
.NETが新しいと

そんなことはせずに

Register-PSRepository -Default

で直せ、というのが正しい模様

Web site image
PowerShellGet の PSGallery が消えた場合の対処
icon

が、

Register-PSRepository -Default

でも直らないので苦しんでいたが

PowerShell を認証プロキシ越しに
動かす場合の試行錯誤とか
した後に

Register-PackageSource -Name MyNuGet -Location nuget.org/api/v2 -ProviderName NuGet

を打ったら
Get-PackageSource
でパッケージソースが
なんか見えるようになったので

Get-PackageSource
とか
Get-PSRepository
を実行したら
謎のレポジトリが
見えてくるようになったので
すわ!!  と

Register-PSRepository -Default

を打ったら直った

icon

認証プロキシがなんもかんもわるい

icon

のか、先にパッケージソースを
作ったのが正しかったかどっちか

こういうことをBlogで書け
というのはごもっともだが
面倒なので……

icon

Coverの中国方面問題に
ついては
発生してしまった状況に
ついてはもう同情するしか
無いと思うんだけど
こういう酷いチャイナリスクが
あることをどれだけ承知して
BiliBiliやってたんだ、とも思う

icon

にじさんじもBiliBiliやってるけど
個人的には止めて欲しいと
思っているよ

icon

葵久美子さんって
どっかで名前聞いた気がすると
思ったらKaguyaとかの人かな

icon

それなりに社内で
Chatで会話することあるけど
相手の応答を待つのがだるい

icon

自分はそれなりにタイピングが
早い方だし
考えながらタイプとかそんな
しないので
「~~が入力しています」
を待つのが苦痛

icon

飛び込み営業に対して
営業(セールス/売り込み)行為は
不要であるという
ことを伝えた場合、
それ以上売り込みをすると
法律違反となり
最悪、営業行為が今後
できなくなってしまうので
そういうことを言うと
まともな会社だと
普通に引き下がるんですよ

icon

セールスお断りの
張り紙が最近だと
かなり効果を発するはずだけど
それもその法律の影響

icon

電話勧誘についても
同様で、そういったセールスは
不要です、と伝えると
本来はもう一度セールスを
かけることはできない

「今は忙しいので
また今度で……」
とかいうとこれに該当
しないのでまたかけてくる

icon

シロイハル面白いな……

(特別な用途で用いるために
女装写真を同じ寮内の
生徒に提供する話だった)

icon

ファンタグレープ美味すぎワロタ

icon

フロア最後の一人になった

icon

反対側の人たち
電気消していかねぇんだよなぁ
ノーマナー

icon

Taikingするか
明日早めに出社するべ