テンハネのストンプパートをFuyuさんドラムソロにするのとかHere we goのパフォーマーダンスパートをMasaさんのギターソロにするとか普段はダンスで音楽を表現していたパートを逆に音楽(楽器)でダンスを表現する逆転の発想がすごく興味深かったなー
テンハネのストンプパートをFuyuさんドラムソロにするのとかHere we goのパフォーマーダンスパートをMasaさんのギターソロにするとか普段はダンスで音楽を表現していたパートを逆に音楽(楽器)でダンスを表現する逆転の発想がすごく興味深かったなー
チケブからくるツアー終了感謝メールで『またこのツアーはダンスパフォーマンスなしで、自分の身体1つで楽器とバンドメンバーと共にライブを作るという初めての試みにも挑戦しました。』とあるから、やはりそこらへんがコンセプトとして大事なポイントだったんだな〜
「EXILE」SHOKICHIが4年ぶりのソロツアー 今回は『踊らない』『脱がない』音楽性を全力披露:中日スポーツ・東京中日スポーツ https://www.chunichi.co.jp/article/816228 「踊らない」「脱がない」が見出しになる人間、EXILE SHOKICHI……という冗談は置いておいて「どこまでも身体表現を排して、自らを一個の楽器として音楽を奏でるか」というテーマが、“BRAIN”というツアータイトルとも相まって味わい深い。こう…身体を脱ぎ捨てて培養ポットに脳だけ浮かんでいるSHOKICHIといった感
マコティーさんのMC中にいい感じの伴奏(BGM)を入れてくれるところとエッグシェイカー振ってパーカッションもやるBassカツさんとカホン叩くFuyuさん……好きだ……SECONDもこのバンメンで頼むよォ〜〜〜〜
ネス吉アア〜〜〜〜!!😆こんな顔のネスさんかわいい……
https://www.instagram.com/p/C1YYCamrjL8/?igsh=NjMyZDczNDVlMg==