週末新潟来るフォロイーいるのでおすすめ飯屋を勝手に貼っていこうかな
須坂屋そば 新潟駅前店 https://maps.app.goo.gl/5g2Z8MXsxFu1mtFw6
へぎそばは小嶋屋が有名ですが、バリがNEXT新潟に来たときに食べてたのはこちら。駅ナカの小嶋屋は恐らく激混みだと思うのでそば食べたかったら須坂屋にしよう。私は須坂屋のほうが好き〜万代口から出てすぐ。座敷席もあったはず。
週末新潟来るフォロイーいるのでおすすめ飯屋を勝手に貼っていこうかな
須坂屋そば 新潟駅前店 https://maps.app.goo.gl/5g2Z8MXsxFu1mtFw6
へぎそばは小嶋屋が有名ですが、バリがNEXT新潟に来たときに食べてたのはこちら。駅ナカの小嶋屋は恐らく激混みだと思うのでそば食べたかったら須坂屋にしよう。私は須坂屋のほうが好き〜万代口から出てすぐ。座敷席もあったはず。
万代そば https://maps.app.goo.gl/hnK9oEixkPNacUuK6
まあ私がおすすめするまでもなく有名ですが……通称バスセンターのカレー🍛
100万回言ってるけど新潟B級グルメ1つ食べてもらうんだったらタレカツでもなくイタリアンでもなくバスセンターのカレーをおすすめします(小麦粉+カレー粉系カレーが苦手じゃなければ)
山彰さんも「毎回食べる」って投稿していたような……。
立ち食いなのとイベント日は間違いなく激混みでしょう……。
写真は普通盛りですが、見てもらえばわかる通りかなりガッツリなので少食の方はミニした方が良き🙆
弁慶の泣き処 https://maps.app.goo.gl/ss5odjHb22k8mBkG8
佐渡寿司弁慶の系列店なのでネタの良さは折り紙付き。万代シテイの回転寿司店もあるけど、通常の土日ですら激混みなので新潟駅近辺でおいしいお寿司食べるならorお酒飲みたい人はこっちのほうが広いしおすすめ。
(と言いつつ私は酒が飲めないので平日ランチしか行ったことない)
中華麺食堂 かなみ屋 万代店(担々麺/ラーメン/マーボー麺)新潟・新潟駅 https://maps.app.goo.gl/AvMy4oFDpGqdeLYN7
新潟県民やたらラーメン好きなんだけど、私はラーメンそんなに好きじゃないのであまりおすすめの手持ちがない……。そんな私もかなみ屋の五目うま煮麺と酸辣湯麺は好き。
万代店は行ったことないのでメニューにあるかどうかは不明なのとかなり狭いみたいなので人数多いと厳しいかも!
お肴や 新潟駅南店 https://maps.app.goo.gl/gkSHTPx5eEkJqwHq6
定食なら絶対ここの魚メニューと米がおいしい!私が「行きつけの定食屋」と書いてる所の一つ。駐車場あり。座敷席あり。お酒も飲める。
朱鷺メッセのある万代口側ではなく駅南側かつ徒歩15〜20分くらい歩くので天気の悪い冬の現場だと厳しいかもしれない。しかし、この前朱鷺メッセでのライブ後と思しき他現場の人を見かけて(この店を選ぶとは……中々見どころがあるじゃないか)後方腕組み新潟人になった。
写真はおすすめ定食(ごはん味噌汁+魚+肉or揚げ物+選べる小鉢)
とんかつ政ちゃん 新潟駅前店 https://maps.app.goo.gl/rMJw13npzLCsECUZ8
そうは言ってもタレカツも食べたいよという人は政ちゃん系列店にしましょう。米もうまいし。
郊外店の方がうまい気がするけど、駅前店はなんかやたらグラタンやオムライスなどの洋食がおいしいので「同行者がカツ食べたいって言ったけど自分は別にカツは食べなくていいかな…」という人も安心。
駅南のドンキの2階に同グループの政家がありこちらは本当にタレカツメイン(+そばうどん)という感じ。
レザートランプキッチン https://maps.app.goo.gl/QUsS8VMMP7pimRDg8
朱鷺メッセに徒歩で行く場合、道中に寄れるハンバーガー屋で通し営業なのも便利。
ネスさんがなじらて(新潟のローカル番組)リモート出演した時に食べてた。新潟駅周辺ぽこぽことハンバーガー屋が参入してきてるけど、私はここ一筋で去年のランペROL新潟の時に自分も食べてたっぽい。https://www.instagram.com/p/CmilrZDPqSu/?igsh=NjMyZDczNDVlMg==
古民家を改造しているのでバリアフリーの概念がなくめっちゃ急な階段で2階席に上がらなければならないことを除けば私が紹介した中ではもっとも“““映える”””店。