クリスタのアプデかぁ……。
普段あんまり使わないんだけど、Adobeさんでちょっと足りねぇ!ってなったときに使うからなぁ……
クリスタのアプデかぁ……。
普段あんまり使わないんだけど、Adobeさんでちょっと足りねぇ!ってなったときに使うからなぁ……
ちなみにさんに同様の内容を書くとなるとこうなります。
文意はほぼ同じなんですが、特に価格面で実店舗との優位性がないよと誤解させる内容に加え、救いがない感じにしてみました。
https://twitter.com/shotayagami/status/1635633785638211584?s=20
にはわるいおとな的な書き込みだけにしてみるテスト。
もともと社会風刺的な要素も持ってるアカウントだから急にどうしたってこともなさそうだし。
ネット通販でamazonさん使えなくなってきてて(中国製のキワモノが手に入るのはありがたい時もあるが)まあそれはそれで困ったもんだけど、代替手段でaskulだったりyodobashiだったりがあるからどうにかなるね。
結局国産の丁寧なつくりのものがいいよねということになりそう。
わりと注目されてるタイミングだから、自分とこのチャンネルの宣伝位しても怒られないと思いたい……!
よろしければチャンネル登録・通知までやっていただけますと大変ありがたく存じます。
アイシーエスの八神翔太です
https://www.youtube.com/channel/UCQOBPfSWard7zJBHRTCSD3w
この手の議論、そのとおりだと思うんだけど、翻って今まではTwitterという私企業のサービスに、企業のみならず官公庁のアカウントが作られていたっての、なかなか歪ではあったよなと思う。
@niaeashes その流れまでたどり着くまでに普通のユーザも離れちゃうので、サービスそのものがの線も見えますね。
今後本格的にさんが使えなくなると各サーバでも企業・行政公式アカウントの問題が出てきそうな予感がするのよね。
にこだわられたとして、そもそも分散型なんだから企業さんは自分ところでサーバなりインスタンスを建てていただいて経由で連携いただくようにしてもらうのが妥当な気がするなぁ。
自治体とかの公共情報ならともかく企業広告的なモノを善意で動いてるところに投げるのはさすがに問題あるだろうし。
これだと現行動いてるサーバさんは連携が選択制になるし、当然GTLにしか流れないわけで加えてアカウントのフォローはユーザの選択で収まる。
しかしGTLが使い物にならなくなる危険性はあるなぁ……。
にすでに企業さんがいくつも参入するみたいな話が出ている以上考慮しておいた方がいい気がしてる。
ちょっと具体例で行くと、社会風刺とか批判そういったマイナス面を持ったツイートをさんに、それ以外のとかとか的な面白もののノートをにそれぞれ投げますとちょうどいいのかしらと。
メディア系なんて最近はTwitterずーっと見てるみたいですし、そういった方々にはどんどん病んでいただいてデスね、こっちはこっちでいい感じに回ればいいのかしらと。
古来日本には「郷に入っては郷に従え」なんて言葉がございます通り、その場所ごとの暗黙の了解みたいなものがあるもんでございます。
そんな中、その郷に斜め上から失礼してよりいい方向にも悪い方向にも波風を立てられる技量があったほうがより生活が豊かになるってもんです。
ハロワの専門援助部門で「こういう求人ないですかね?」と振ってみたら「あなたの場合はハロワじゃなくて民間の求人使われた方が間違いないので」とか返されるとなると、これ一体どうしたらいいんですかね。
うまいこと探せないから今の状況ではあるんだけども……。
もちろん学校でやらなかっただけで、自分で画像の拡大回転系のロジック書いたりとかはしてたので、論理的数学的な考え方ができるとお得になるのには同意。
論理のところは情報処理の科目でやりますし、単元単位で重複が省かれていたんでしょう。
@chamin 多少ぼかして書きますが、ちょい前までいろんな流れから精神と軽度知的障害がある方のお世話をかなり自腹を切ってやってたという経緯で、ハロワだったり役所だったり必ず同行してたという状況でした。
幸いご実家に戻られたのでようやく身動きが取れるようになったわけですが、その行く先々でのお話ですね。
@Azmo_dan モノによるとしか……
味噌そのものは保存状態にもよりますが耐久値高いとは聞いたことがあります。
自分のmisskey鯖あけてるのにioばっかりってのもどうなんだろう……??
VPSだから使わないと勿体ないのは間違いないと思いつつ。
【質問】フリーである程度使えるチケットシステムってそんなものがありますか?
以前サークルでやってた時はOTRSだったんですが、コミュニティ版のメンテが止まったようで乗り換え時期かなぁと思ってます。
燃えそうであんまり聞かない方がいい気がしていますが、文字通り外に出てないのでよくわからんのですが、マスクしたほうがいいのん?