カールはどの地域から販売していないんだろう……????
場合によっては某中部地方の実家に戻るのをやめるレベルの問題なんだけど……。
カールはどの地域から販売していないんだろう……????
場合によっては某中部地方の実家に戻るのをやめるレベルの問題なんだけど……。
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 364(+299)
フォロー : 1628(+706)
フォロワー :709(+375)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
PowerToysの話が来たならPC MANAGERの話もしておかねば。
PCメンテをできるだけWindowsの機能でどうにかしようとしてくれるので、結構便利に使えると思う。
まだ英語版かつPublicBeta扱いなのでアレですが、少なくとも自分が常用してる限りでは悪さはしてないです。
https://pcmanager-en.microsoft.com
変節しつつある人とか団体とかサービスとかは、それに気付かない人も一定数いることを考慮しつつ、自分にとっておいしく利用するくらいがちょうどいいのかもしれない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近配信されてる方が増えてるようなので。
が反応良くて居心地がいいと言っても、今のところの方が告知とかするには便利なのは間違いないのですが、別々に書き込むのもどうしたもんかなぁと思ってところ、こんなサイトを見つけてました。
同一内容を投げられるので、配信告知とかそういう時に使えると思います。
https://bruncher.cffn.pw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「を下げてを上げるというのがよろしくない」という言説があったものの、この行為自体は相対的にどうかを比較しちゃってるだけだから、最終的には隣の芝生は的な無い物ねだりが起きてしまうのでよろしくないのは確か。人間強欲だからね。
ところがお相手さんがその事情はともかく自ら落ちて行ってる場合はどうしたもんかなぁ、とも思う。
最近あった障害者雇用の首切りの件はうかつに自分が当事者ということもあって、内心思ってたとしても見える場に持ってくるのはさすがに間違いなのよ……。
翻ってトップがこの調子ならその下で動いてる人たちのマインドは?と考えると頭の痛い話になってくるわけで。こちらも上意下達というのがあるからね。
というわけで、家のストッカーをみたらおいてありましたbehringerさんのC-3を持ってきました。
理想はマイクブームも置きたいところですが。